
あ~~~
こんな間違いもあるのだ。
と、己を慰める私です。("⌒∇⌒")
丸の内・三菱1号館「オートクチュール展覧会。
そのブロガーナイトに出向き~~~名前を告げると、今回は倍率が高く、当選した方だけなのです。と。
そうだったのね。
うっかり。
申込んだからって、皆入れるとは限らないのだ。
さて、丸の内をゆっくりウィンドウショッピング。 (たまには買い物すればいいのだが~~~)。
丸ビルから東京タワーをパチリ!
珈琲1杯で帰る。こんなとき
独りでも行き付けのバーがあれば幸せ者だが~~~。
丸の内のサラリーマンがまぶしい。
午後は会議だった。
1時→→→4時半まで。
18人で話し合うのだが、高齢者の集まりであるから~~~おひとりおひとりは優秀でいても(除く私) 時流に鈍感だ。
すべてがアナログである。
そんなことメール連絡で~~~と、内心感じても パソコンどころか携帯電話も使わない方が
リーダーであれば~~~。(*^.^*)
やはり幾つになっても 新しいことに興味を持ち触ってみようとすることは大切なことだ。
1時→→→4時半まで。
18人で話し合うのだが、高齢者の集まりであるから~~~おひとりおひとりは優秀でいても(除く私) 時流に鈍感だ。
すべてがアナログである。
そんなことメール連絡で~~~と、内心感じても パソコンどころか携帯電話も使わない方が
リーダーであれば~~~。(*^.^*)
やはり幾つになっても 新しいことに興味を持ち触ってみようとすることは大切なことだ。
その あやこ著
昨夜からこの本を読み 今朝読み上げたが~~~花冷えと相俟って、「生きていて
ごめんなさい~~」と、いう気分満載に陥る。("⌒∇⌒")
老境の美徳か~~。
来年はこの桜を味わえないか~~~と、思うとつらい。私の内なる欲望。生きていたい~~~と。
う~~~むつかしい。
昨夜からこの本を読み 今朝読み上げたが~~~花冷えと相俟って、「生きていて
ごめんなさい~~」と、いう気分満載に陥る。("⌒∇⌒")
老境の美徳か~~。
来年はこの桜を味わえないか~~~と、思うとつらい。私の内なる欲望。生きていたい~~~と。
う~~~むつかしい。