michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

今夜は⚾

2022年10月14日 20時18分09秒 | Weblog


  📺桟敷席にて ⚾クライマックスシリーズ・ソフトバンクを 応援しながら 📕も読む。

 もう 後がないソフトバンク。3ー 0。  京セラドーム。


 負ければ 終わり。8回⚾

 応援も 疲れる。ドキドキ



 祈る。      追伸・  3 ー0  で、1勝。ほっ。  疲れた😊

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋海人

2022年10月14日 13時35分15秒 | Weblog

 徹子の部屋

 ジャニーズ面々は  目の保養💖💖💖  


 徹子さんも その様なスタンスで会話している かな?!😊 漫画やデザインも手がけ
才能豊か  驚き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杜鵑草ほととぎす

2022年10月14日 10時04分01秒 | Weblog


  朝餉を戴きながら~   

   杜鵑草の話に なった。わが家の杜鵑草は まだ蕾が小さい。

 12日、放映「東大王」の漢字オセロは「秋の季語 」!   
細々と俳句を嗜んでいる身には 親しい漢字ばかり。😊

   杜鵑草も  勿論 読めま~す。(たまに東大生より読めると 嬉しいのである😊)

 鳴かぬなら鳴くまで待とう杜鵑    徳川家康

 鳴かずともなかして見せる時鳥    豊臣秀吉

 鳴かぬなら殺してしまへ郭公     織田信長

いずれも、鳥の  ほととぎすを 意味する漢字。

その時鳥の模様に似ているのて 杜鵑草ほととぎすと 命名された。

 谺して山ほととぎす欲しいまま   杉田 久女

英彦山 にある久女の句碑の周りには 杜鵑草が植えられています。


 遠くから見ているのなら 新しいものを好む信長が好きだが 一緒に暮らすなら😊信長は
厭です。 神経が 休まらない。

  うふふのふ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月 14日・(金)☀

2022年10月14日 08時26分06秒 | Weblog

   片桐はいり💖


    この方の  書かれた📕が愉しく、 その📕に刺激され 私は中米・グアテマラまで 行ってしまった。😊
   
    先日は闇夜好きな中野純さんと 闇夜を歩くNHK番組をなさっていた。
 
  渋谷駅雑踏で お見かけしたこと ありま~ す!

  もぎりよ 今夜もありがとう📕 は、傑作。映画館のもぎり嬢をしていらした✒
自然体で生きていらっしゃる。ステキ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする