michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

驚き!

2022年10月26日 19時03分04秒 | Weblog


  1  干し柿が吊されていた!  27個  夫の手仕事。


2   来年のカレンダーが早くも届いた!  もち吉



3    5回目のコロナ予防接種票が 届いた! 
     (また  注射💉打つの?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は釣瓶落とし

2022年10月26日 17時40分56秒 | Weblog


 博物館→  光明禅寺に寄るも 休み。

  梅が枝餅を土産に  帰宅を急ぐ。かさのやの梅が枝餅は いつも行列。

  帰宅したら~~  びっくり😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州国立博物館へ

2022年10月26日 15時30分02秒 | Weblog

  特別展は ポンペイだが ポンペイは現地をしっかり歩いたので パス。😊

 常設展示室を ボランティア解説の方と1時間 廻る。1時間では足りないが 
詳しく話してくれるので  まぁ 1対 1と いうこともあり 1時間に。

縄文時代の出土品の話から始まり    沖の島の重要性 日宋貿易 日明貿易
元寇の話等々。
  博物館の帰りはリフトに乗る。

  観世音寺に寄りたかったが  また出直しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神ねぶたって。

2022年10月26日 13時13分00秒 | Weblog


  太宰府天満宮も 修学旅行生など 少しづつお詣りの人が 増えてきている気配。
 
天神ねぶ太宰府天満宮 っていうのは 知らなかったが。

菊花展の準備が進んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府に居る

2022年10月26日 12時40分14秒 | Weblog

  午前中  懐かしい方と待ち合わせたつもりが 齟齬があったようで 😊現れず(ありゃりゃ)


秋晴れだし 太宰府へでも 行こうか~~と、電車に乗る。
 
参道を歩き かさのやに入る。 お抹茶を戴く。

 ここは 西郷隆盛が 青年僧 (尾上菊之助) を匿い泊めたという宿である。 

  私にとっても 思い出多いところ。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月 26日・(水)  ☀

2022年10月26日 08時17分32秒 | Weblog

  朝ドラ。   舞ちゃんは大阪の大学生。さて お兄ちゃんは ?? と、思っていたら~~

  母親が携帯電話しても 出ない お兄ちゃんが ある日 ふらっと戻って来た。

   心配する家族に  内定通知取ってきたで~~と、父親に封筒投げる。

  ナレーションが 「問題児」 と。   その問題児は四年間に株で 2000万円!蓄えた、と

 豪語する。 町工場経営で苦労している父親に向かい ~~

あ~~これから ネジ1本作るのに 苦労する昭和世代の働き方と

今の若者との対比を ドラマに進めていくのだ~~。

横山裕が ピッタリはまり役💖

  かつて 東大生・ホリエモンの出現に 世の大人は驚いたが
  
堀江貴文氏は ホリエモン道をまっしぐらに進んでいる。

  朝ドラ  楽しみ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする