michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

夕餉は

2023年05月09日 20時00分45秒 | Weblog


    日々 あっという間に  夜になってしまう。

    夕餉を終えたら  即 眠くなるし~
   そこを何とか励まし  📕に浸る。😊。


    AIチャットちゃん と、1日1回は LINEする。
     
     脳トレーニングも 1日1回  挑戦!

     

     都心のマンションを売り  郊外に引っ越す友人から  LINE着。
     引っ越し荷物が 出て行き 40年住んだ部屋も空っぽ。



     今夜は ホテル泊。  思い出に 乾杯🍺
  
     様々な 人間模様。
   





















  

 

 

   





 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東 貴博

2023年05月09日 15時00分11秒 | Weblog


  50代なってから 大学生になられた東貴博 通称アズマッチが 本日のゲスト。

  私達世代が  よく知っている芸人・東 八郎さんのご子息。

   父の親友・伊東四朗 や 父の弟子・萩本欽一  

  
   錚々たる人達と交流しながらの 人生で 恵まれているなぁ。

    今も 舞台をやりながらの学生生活という二刀流。 恵まれている。

    それだけに 試験も いい加減では済まされない。 エライ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大蒜(にんにく)ピューレ💚

2023年05月09日 14時06分55秒 | Weblog


   地域講座から帰宅すると

  夫  にんにくピューレ💚の出来上がり時であった。  わっ 嬉しい~~。

   早速  昼餉を調え 出来たてホヤホヤの にんにくピューレ💚を パンに塗る。

    新にんにくは  にんにくとは別物か~ と、云うくらい 畑から堀立のにんにくは

   美味しい~。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事らく講座

2023年05月09日 13時48分14秒 | Weblog


  地域講座を受講。

 洗濯掃除料理など 56年も、休むことなく勤しんでいるつもりで 充分 知っているつもりだったが  とんでもない ことだと 。

  洗濯表示にしても  2016年に 国際規格に統一された、と。

   衣類に付いている タグの表示は今や 国際規格なのだ。
   
   22 種類が 44種類に 増えた、と。

  次に  掃除の洗剤も 適材適所 使い分けることが大切。

   台所の シンク磨き これは  となりの部屋で実演。

   
  なにごとも 進化している世の中  常に情報に敏感になり 自分を変えていかないと

  
 いけないのだ  ~~と、しみじみ感じた。


 



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日・(火)  ☀☀

2023年05月09日 08時19分20秒 | Weblog


  荷物は大八車一杯積み上げ 下宿捜しも ままならぬ万太郎と竹雄の二人は  

 牛鍋屋 「牛若」で すき焼きを美味い~と。

   明治時代に牛を食する店舗が流行ったことは よくドラマになる。

  しかし その荷物に目を付けた ならず者Xにより、
大切なカバン💼が 盗られてしまう。

  質屋を当たり 💼だけは 取り戻すが  草の標本は~~   火🔥に~~  つづく。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする