博多湾に浮かぶ 防人の島と詠われる能古島へ 友人と出向く。
昨夜の 余りモノを詰め 弁当とする。
さて 能古島と云えば この時期 満開のコスモスだが まっ
それは テレビ画面に譲ことにして
船に10分乗り 上陸したのちは 坂をゆるゆる登り
能古博物館へ入る。
途中 金木犀の薫りが 辺りを潤す。
幸い 本日 博物館に入ったヒトは私達だけで😊 ゆっくり
弁当や お喋りに興ずることができた。
美味しい珈琲も淹れていただいた。☕︎
友人は 東方神起のファンで 来月は神戸のコンサート🎵に
行くのよ~~と。 バッグも 東方神起グッズだ。
能古博物館 今は別館にて 中村哲氏の写真展もある。
博多湾の 光輝く海見ながらの お喋り。
昔は 能古一周したものだが~~と 笑い合う。
能古から福岡市を眺めた絵葉書を 購入。✒

昨夜の 余りモノを詰め 弁当とする。
さて 能古島と云えば この時期 満開のコスモスだが まっ
それは テレビ画面に譲ことにして
船に10分乗り 上陸したのちは 坂をゆるゆる登り
能古博物館へ入る。
途中 金木犀の薫りが 辺りを潤す。
幸い 本日 博物館に入ったヒトは私達だけで😊 ゆっくり
弁当や お喋りに興ずることができた。
美味しい珈琲も淹れていただいた。☕︎
友人は 東方神起のファンで 来月は神戸のコンサート🎵に
行くのよ~~と。 バッグも 東方神起グッズだ。
能古博物館 今は別館にて 中村哲氏の写真展もある。
博多湾の 光輝く海見ながらの お喋り。
昔は 能古一周したものだが~~と 笑い合う。
能古から福岡市を眺めた絵葉書を 購入。✒


