michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

世界一のスィーツ(笑)

2007年11月29日 14時16分47秒 | Weblog
世界一の寿司のあとは 世界一のチョコケーキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御堂筋のいちょう並木

2007年11月29日 13時27分44秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り物好き!

2007年11月29日 09時21分57秒 | Weblog
普段はバスを愛用。 たまには……と 新幹線のぞみに乗っています。 ひとり。

山裾の濃もみじなどみていると すぐ 浪花の街に到着しそう。

御堂筋のいちょう並木美しいだろうなあ~~

その並木の近くに 「世界一美味しい寿司」 が ある…… と いうわけでして そちらを訪れます!
誰が世界一 と言ったかなどと いうことは 後ほどにして……。
(笑)
大阪在の案内人が 大阪駅まで迎えに来てくれ二人で行きま~~~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守屋夫妻逮捕!美鳩会

2007年11月28日 22時30分52秒 | Weblog
妻は 夫を窘めるどころか ……
珍しいケースではなかろうか 夫妻で………

なにおか言わん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兼題は火の戀し

2007年11月28日 19時47分11秒 | Weblog
火の戀しは 秋の季語なので、 暖房器具などを取り上げましょう!


いろいろ出てきました(笑) そこがいいところ。!

来月は歳末全般。 手帳買ふ なんていうのいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川坂出市事件。

2007年11月27日 22時54分28秒 | Weblog
犯人逮捕。
義理の弟 が犯人。

金銭トラブルの縺れのようだ。

大人は未だしも 小さい子たちは……と 誰しもが考える。

他にも簡単に人をあやめる事件多発。
怖い!


「無事是貴人」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司やま中は本日テーブル席

2007年11月27日 17時42分51秒 | Weblog
しか あいてなく 寿司は三回に分け運ばれた。

磯崎新氏の建築。

よそから おみえの方には打ってつけの店。

私はカウンターが好きだが。(笑)

ランチ3時まで。
渡辺通り2丁目。
092 731 777 1

ミシュランが福岡にみえたら…… 河庄と、やま中 は星三つと思う。


帰り 新築開店したロフトに寄り 二人とも 何も買わずに店を出た。

もう 欲しいものが何にもない老境に入った友達と私。

欲もないので
宝くじに列ぶ気も起こらない!
友達は それでも 東京へ「牛乳を注ぐ女」と再会しにでかける由。

その気力に拍手!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街はにぎやか♪

2007年11月27日 13時23分50秒 | Weblog
曇天だが 時雨降る と洒落ようか。(笑)

友人と 寿司やま中に来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「点と線」読了昭和32年作品。

2007年11月26日 17時54分22秒 | Weblog
今回のテレビの為に挿話されている部分がわかった。
今では 死語となっている言葉があふれでていた。
特に女性差別語!
50年経て こんなにも 女性が生きやすくなったのだ………と 写真はケーキ!
今読むと、日本の豊かさをしみじみ感じてしまう本であった。
最初に読んだ 松本清張は ゼロの焦点。 北陸旅に行く前。 まだ10代。
役所の体質は変わってないなぁ。

本の中で、刑事さんがよく珈琲飲みにでかけるので 昨日のコーヒーを思い出した! blog発信! 苦笑!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の会話!

2007年11月26日 13時23分36秒 | Weblog
昨日の午後のことである。

あと車10分くらいで帰宅という辺り。

美味しい佐賀牛の店に 寄ってみようか~~てなった。ランチタイムが何時にクローズか 調べてない!

ステーキを予約なしで行くと いうのも 嘘っぽいが (笑) 気ままに生きている 二人ゆえ許される!
扉に近くなると 自然にあいた。

オーナー。 たった今 ランチがおしまいになりまして 申し訳ございません。 よろしければ コーヒーをサービスさせて戴きたいのですが。

私。 クローズタイムを確認せず訪れたこちらの迂闊でした。 コーヒーのお代を受けて下さるなら (美味しいクッキーがたっぷりつくことを知っている)いただきますが……。

オーナー。
コーヒーはサービスです。
私。それではまた出直します!
有難う。


車を出して それまで黙っていた夫が 二人の会話が 丁々発止と すごかったあ~~。


冬いちごの 甘酸っぱい実を食べ過ぎた ので ステーキ食べる自信が無かっただけよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする