michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「ツバキ文具店」

2016年05月26日 07時16分16秒 | Weblog



小川 糸著

鎌倉・大きな藪椿の樹木がある古い住まいで
「ツバキ文具店」は営まれている。

実は~~~文具店の傍ら代書屋の仕事も。

離婚挨拶状を始め
手紙を記すことを生業にすることが
この小説に詰まっている。
友人や習い事先生への離縁状 。
う~~~こんな手紙を受け取ったら~~タイヘンだなあ。

ツバキ文具店へのお便りも受けるとあったので
私も一筆箋にしたためました。

鎌倉を歩きたくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、どちらがぁ~~。

2016年05月26日 05時22分44秒 | Weblog


昨夜、オバマ大統領は専用機にて中部国際空港→→→ヘリコプターにて賢島へ。
安倍首相に会い、沖縄での今回の事件に対し、NHK「深い遺憾の意を~~」 民放「遺憾の意も謝罪もなし」と。

翁長知事の発言をみる限り~~~と、私は推測。

さて、私は朝の体操もサボり
朝茶を喫し、本を読み上げる。あと少しで終る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい・紫陽花・よひら・七変化

2016年05月25日 19時31分30秒 | Weblog


そろそろ
梅雨が近い~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高島野十郎」展覧会

2016年05月25日 18時26分07秒 | Weblog
目黒美術館。

没後40年。

久留米生まれの野十郎 の絵画は福岡市民には親しいが、東京でこんなにたくさんの作品を展示されることに嬉しい驚き。

蝋燭の絵も勿論19枚出ているが
他の静かな絵画も見応えあり
静かな良い展覧会になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画館「野火」2本。

2016年05月25日 18時04分37秒 | Weblog




ふらり~~目黒シネマで「野火」2本立て。

市川崑監督の作品
塚本晋也監督の作品

大岡昇平の原作も知っているが、読んでいないし映画も観ていなかったので、いそいそ出掛けた。

それだけに~~~観てよかった~~と、いいたいが、実に壮絶!
戦争の現場が狂気であることがわかる。レイテ島。

映画館には兵隊の服も展示。

金曜日まで上映。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幸福な旅人」

2016年05月25日 10時14分39秒 | Weblog









グローブ・トロッタースタイル 。

齋藤薫 著

お洒落な本の 登場人物にうっとり浸った。

キャサリン妃を始め、懐かしのあの方この方が 右側に左側にはその服センスと人生が。

グローブトロッターの旗艦店がこの春・銀座にオープン。この結果、今まではロンドンでしかオーダーできなかったのが日本でもオーケーと。

それにしても
世界のトップの方々のあれこれを
のんびりゆったり味わえるのも~~~ストレスなくていいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済効果

2016年05月25日 08時36分51秒 | Weblog

既にカナダの首相(超カッコいい!)はサミット会場・賢島に入っている、と。
先立ち、閣僚会議が各地でなされている、と。

日本橋・三重テラスも賑わっている、と。

そういえば
昨日で終わった若冲展覧会は40万人集客、と。

が、このあと、京都→→箱根・岡田美術館へも巡回される、と。
(そうなのぉ~~秋の箱根で若冲と対峙できたらいいなあ~~~)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あドラー心理学が流行っている~~と。

2016年05月25日 04時41分07秒 | Weblog



心理学にも流行り廃りがあり~~
と、いうか仕掛人がいる訳で、
このところアドラー本がヒット。
その実践者がホリエモンといわれる。

さて本日 オバマ大統領来日。
無事にサミットがなされますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷりと

2016年05月24日 17時00分27秒 | Weblog


本屋にひたり
充たされた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の散歩は~~代官山へ。

2016年05月24日 15時27分51秒 | Weblog



最初に~~~
旧朝倉家住宅を訪れる。大正時代のよさを偲ぶ住まいに
私は懐かしい思い出に浸る。
父母にしか話せない話。

→→蔦谷書店を歩き回る。いつもながら~~~若者でいっぱい。
たくさんある喫茶処も 私が座る余地なし。


さて
もう少し書棚を眺めましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする