新長田でヨガするなら♪イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ   

毎日体験予約受付中 078(965)7227
男女・年齢に関係なく、どなたにでもできるヨガです♪

断捨離

2014年01月08日 | 新長田のブログ
こんにちは~神戸新長スタジオ+1=ウリ坊です。

昨年末に“断舎利をしています”とブログに書きましたが、字が違っていたようですねぇ

断舎利断捨離のようですぅ

事の始まりは一冊の本を読んだことから

「断捨離のすすめ」川畑のぶこ著<同文館出版>の中に

モノが多すぎると、エネルギーが漏れる

という文章にウリ坊、目がくぎ付け~

 *不要・不適・不快なモノであるにもかかわらず「とっておかなければいけない」
  と無意識のうちに思い込んでいることがストレスとなって、気付かぬ間に
  エネルギーが奪われてしまう、すなわちダラダラとエネルギーが漏れてしまうのです。

 *モノを捨てることは、川によどんでいたゴミを取り除くことに似ています。
  「つまり」がいったん取れてしまえば、あとはキレイな水が自然に流れ出します。

 *身体のデトックス=不要物の排泄をしないことには、どんなによい栄養素をプラスしても
  効果がないように、住まいのデトックスをしないで収納や掃除をしようとしても
  なかなかきれいになりません。

「今、自分の手元、周囲にあるモノは、本当に今の自分に必要なのか?」

家の中のエネルギーを水昇火降にしたい必要なモノだけにしたい

シンプルに暮らしたーい

という訳で、断捨離決行  昨年のビジョンは達成しました~

今年もやりますぞー今年はとにかく時間があれば只やる

ところでところで 昨日ウリ坊、表彰状をいただきました~

断捨離ビジョン達成したからかって? イエイエ 昨年、外部活動において

神戸地域のビジョンに大きく貢献したからですって

ウリ坊、チト照れる

さーぁ 今年は外部活動も断捨離も楽しんでやりまっしょい

みなさーん、お正月でなまった身体のデトックスにスタジオへいらっしゃってくださいね~

お待ちしまーす

体験のご予約はコチラ
イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
TEL:078-965-7227
HP:http://ilchibrainyoga-kobe.com/