もうあっという間に春です
先月は震災の影響で中止、延期になってしまった作品もいくつか。
こんな中でも、何でもかんでも自粛自粛といわずにそれぞれの楽しみを見出して
笑えること、少しでも楽しいと思っていられる時間を持つ事も重要
映画の楽しみ、夢や希望をわけてもらったり、同調したり。
節電などでまだまだ観たくても営業停止で観られない地域の方もいるかもしれない。
わたしはこのブログで、引き続き映画の楽しさ、面白い映画を(たまにつまらないのもあるケド)記録し、紹介していきたい
それでは月初め恒例 4月公開、観たい&観た映画のチェックリスト
今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
4月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。
観た作品
なし。3月は試写も殆どが中止。
観たい&気になる作品
いちばん楽しみなのはこれ♡
抱きたいカンケイ 4/22~
アシュトン×ナタリー・ポートマン☆ セックスフレンドから始まる恋♪
ナタリー・ポートマンは製作総指揮を務める。
監督はコメディの巨匠、アイヴァン・ライトマン。楽しみ
ザ・ライト 4/9 ~
3月の予定だったのが、震災の影響で延期になっちゃってた。
実話を基に、今なお行われている悪魔ばらいとバチカンにおける正式な職業であるエクソシストの全ぼうに迫る衝撃作!
エクソシストもの大好き!楽しみ!!
ガリバー旅行記 4/15~
JB久々!誰もが知ってる古典をジャック・ブラック主演で映画化したアドベンチャー・コメディ。
「ナイトミュージアム」のスタッフ。共演は、エミリー・ブラント。
ミスター・ノーバディ 4/30~
ジャレッド・レト、サラ・ポーリー、ダイアン・クルーガー共演。
これも楽しみにしてた映画。
100,000年後の安全 4/2~
これは、今観ておくべきでしょう!
原発から生まれる放射性廃棄物の危険について。フィンラドの場合。
デンマーク、フィンランド、スウェーデン、イタリア合作。
数々の映画祭でグランプリなど受賞。もはや無関心ではいられない。
ブルーバレンタイン 4/23~
サンダンス映画祭、カンヌ映画際ほかで注目されたライアン・ゴズリング、ミシェル・ウィリアムズ共演作。
ある恋人たちの、出会いから破局までを描くラブストーリー。
キラー・インサイド・ミー 4/16~
アメリカを代表するノワール小説の帝王ジム・トンプソンの「おれの中の殺し屋」を、鬼才マイケル・ウィンターボトム監督が映像化。
ケイシー・アフレック、ケイト・ハドソン、ジェシカ・アルバ共演。
SOMEWHERE 4/2~
ソフィア・コッポラ監督最新作。
スティーヴン・ドーフと、ダコタ・ファニングの妹、エル・ファニング共演の親子のドラマ。
スコット・ピルグリム VS.邪悪な元カレ軍団 4/29~
『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』などのエドガー・ライト監督が、カナダの人気コミックを実写映画化!
署名運動によりついに劇場公開に!観ます♪
引き裂かれた女 4/9~
クロード・シャブロル監督が、20世紀初頭にアメリカで起きたスタンフォード・ホワイト事件を題材にしたサスペンス。
年齢も性格もまったく違う2 人の男性に愛されたヒロインが、いびつな恋愛関係におぼれ自分を見失っていく姿を描く。
人気のリュディヴィーヌ・サニエ、ブノワ・マジメル共演。
2007年の作品、今頃。惹かれる☆
キッズ・オールライト 4/29~
母親ふたり。風変わりな家族を描く人間ドラマ。
監督は「しあわせの法則」のリサ・チョロデンコ。
アネット・ベニングとジュリアン・ムーアがカップル。共演にはマーク・ラファロ。
孫文の義士団 4/16~
ドニー・イェン、レオン・ライ、ニコラス・ツェーはじめアジアを代表する豪華スターの競演で贈るサスペンス・アクション。
キャストもいいし面白そう。楽しみ♪
処刑教室 4/2~4/29
3年も前に公開されて今頃日本公開!29日迄シアターNにてレイトショー。
82年の「処刑教室」とは別物。
学校で発生した盗難事件を皮切りに、暗殺計画へと発展する陰謀劇が展開するハイスクール・ミステリー。
ブルース・ウィリスとミーシャ・バートン。(「シックスセンス」コンビ?)
イヴ・サンローラン 4/23~
イヴ・サンローランはブランドの中でも好きなブランドなので興味あり。
ここから下は観ないけど。
ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男 4/30~
ラッセ・ハルストレム監督が「HACHI 約束の犬」に続いて、またもリチャード・ギア主演で贈る。
大富豪ハワード・ヒューズの偽の自伝を創作した作家の驚くべき手腕。
これは、まぁいいかな、一応リストup。
ダンシング・チャップリン 4/16~
周防正行監督が、「街の灯」「チャップリンの黄金狂時代」などのチャールズ・チャップリン作品をフィーチャーしたバレエ作品。
「ダンシング・チャップリン」をテーマに、ドキュメンタリーとダンサーたちのパフォーマンスによる2部構成で表現した異色作
これは興味あるけどDVDになっちゃいそう。
エンジェル・ウォーズ 4/15~
ザック・スナイダー監督作。自由を手に入れるために幻想的な戦いに挑むアクション・ファンタジー。
あちらではコケちゃったよう。これは観ないなー。主演はエミリー・ブラウニング。
わ~、並べてみるとこれまた凄い数が多い 考えたらもう末からはGWに突入なのね
おすすめなど他にあれば教えてね☆
中田秀夫監督「チャット・ルーム」は先月公開なのに忘れてた。
他にも先月観てないのがまだあるな~
クリックして下さってる方々ありがとう
←please click