キャメロン・ディアスと、アラン・リックマン共演ってことで楽しみにしてた
モネの絵画を贋作とすり替える詐欺コメディ、「GAMBIT」がモネ・ゲームの邦題で ついに日本公開
もともとは、シャーリー・マクレーンの「独身貴族」がオリジナルで
コーエン共演が脚本をリメイク。
監督は「終着駅 トルストイ最後の旅」のマイケル・ホフマン。
エイプリルフールに試写室で行われたイベントにて、一足先の鑑賞でした~。5月公開☆
このイベントの様子は最後で。
復讐のため、
モネの名画 “積みわら“の完璧な贋作を作り、億万長者億万長者シャバンダーに売りつけようと考えた美術鑑定士のハリー
に、コリン・ファース。
相棒に選んだテキサスのカウガールPJにキャメロン・ディアス。
元気な天然カウガール☆ ファッションが可愛くて見どころ
億万長者億万長者で美術収集家、シャバンダーにアラン・リックマン。
アブナいヌードも披露したり、
キャメロンとのキスシーンまで嬉々としてヤな金持ち演じるアラン様、可愛い。
コントロール不可能なPJのキャラと、予想外の新鑑定士の出現で計画はまったく違う方向へ……
この映画、内容そのものよりも意外な取り合わせが魅力かな。
ほかに、スタンリー・トゥッチもちょこっとだけ出演。
印象派の巨匠モネ。その代表作「積みわら」の連作には、消えた1枚が存在した—。英国の美術鑑定士ハリー・ディーンは、その消息不明のモネの名画を使っ た、大がかりな贋作詐欺を企てる。完全犯罪に必要なのは、完璧な贋作と、持ち主を演じる美人の相棒PJと、カモになる億万長者。成功必至の計画だったが、 相棒PJがその天然すぎる正確で、次々と計画を変えてしまう。全く想像つかない怒涛の展開に焦るハリーも大暴走、贋作の鑑定を第三者に奪われるという大ピンチに!
5/10(56点)
映画としてはまぁフツウ。
ちょこちょこ笑わせようとするけど
その笑いが古いというか古典的すぎで笑えず。
特に面白いってところがないコメディ。もっと内容面白く出来そうなものだけどなー
話が単純すぎ。
意外なキャストのかけあい、キャメロン演じるカウガールのファッション、
そしてアラン・リックマンファンとしては、彼のおちゃめな演技を楽しむ作品と思えば観てソンはない。
どうもコリン・ファースってニガテなのよね~わたし。
もちろん、いい役者だとは思うけどね。
キャメロンはこんなセクシーなランジェリー姿も披露
あと、オープニングのアニメが可愛い。
感想といえばそのくらいかな 笑。
三人のファンは、公開したらぜひ劇場で
特に、アラン・リックマンファンは必見だよ~
Gambit 2012年 アメリカ 90min
5月17日(金)より、ロードショー
4/1のイベントにて。
モネの贋作が出てくるってことで、エイプリルフールにもひっかけて
各界セレブがゲストという名の通り?
ニ(偽)セレブたちがゲストで結集。
普段、お笑い疎いけど、3人は知ってた。
右から中井貴一の、きくりん氏、AKBともちんの、ざわちんさん、
ハイメ氏、ジョニー・デップ(激似でした!)、そして一番似てない小石田純一さん。
※イベント中は撮影NGで画像はプロのものです
4名は、この映画の宣伝大使をかけてそれぞれ一人づつパフォーマンス披露。
ハイメさんめちゃカッコイイ~。海賊のコスプレしてパイレーツのジャックスパロウになってました☆
ファンのお友達に生で見せたかったなぁ~
試写室に集まったスチールやカメラと観客で60名ほどの拍手によってきめたけど大差なく、
結局ジャンケンで買ったハイメ氏が宣伝大使になったのでした~。
ゴシップにも以前載せた気がするけど「Gambit」ロンドンプレミアにて
アラン様、渋いわ