Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

複写Ⅱ

2009-04-09 17:55:36 | Weblog
当時 過去放映サレタTVシリーズ物の"欠番扱い"された作品が
封印サレタ理由とストーリーの詳細ヲまとめて本にしているモノがアリ
読んでみると結構面白かったので、似た様なタイトルの本を詳細を調べづに
大手メディア通販店から購入シタ

僕「僕は自分の画風ガ解らない絵描きではナイ」

数日後 本は僕の家に届いた
ソノ本の内容は僕の読みたい内容では無く
"ハズレ"を引いたナと思いつつも捨てる前に一読スルつもりでページをめくった
駕籠さんデハ無いけど
"小林AKIRA"がパブの用心棒ノ"宍戸JOE"と闘い
その後悪の黒幕ノ"金子NOBU-O"ヲ倒し
町の治安が回復=皆に感謝され他の町に去って行く
テイストの"邦画ノB級作品"を集め物語の解説と出演俳優を説明シタ本

僕「コノ書籍のカバーを描いた方は僕の作品ヲ観た事アルダロ
  アナタの名前は何処から来ているのカナ?」

僕はソノ本ヲ捨てる気満開で、通して読んでいった・・
で、あるページを見た時 僕は絶句シタ
そのページには新品で購入したのにサインペン(だと思う)でヘンな記号が
掲載された主演男優の写真に付け足す形で書いてあった
僕「なんヤ コレ!気色悪ッ」
ココで何故コノ記号ミタイナ物が"このページ"にと思い
その記号が記してアル作品の詳細を読んでみた

映画タイトル 忘れた
作品の概要(アバウト)
暴れ者ノヤクザ崩れみたいな顔の"濃ゆぃオッサン"がヤリタイ放題大暴れで
ついでに悪い奴らもやっつちゃえー!という内容
この作品の主人公は大暴れしたアト
橋の上みたく目立つ場所から"放尿"しながら、ひとこと言い放つ(本の解説では)
濃ゆぃオッサン「天皇陛下にナッタ気分ダゼィ!!」

僕「あぁ・・そういう事か」

架空の人物の話の"散文"
ドアフォンが鳴り玄関を開けると・・
白装束の男X2「牛泥耳神社の者です 神社に寄付して下さい!」
夕方の道路ですれ違った少年達が担ぐみこしは
空のペットボトルや廃品で作った物だった

彼は 影武者ライクの偽者を持っていた
彼「ババア死んだよwイベント会場で暴動が起き
  逃げようとして大きな車両を運転して追突」

面倒な仕事は優秀な2号(偽者)に行かせている
(奥さんの事が気がかりダッタ)
スタートした以上止められない 一応僕は長男だし背負う事は覚悟している
君にシンデ貰う!せめてヤルなら僕の手で・・
彼ノ最後
少ない車両で移動中 暴徒が待ち伏せ(多分)2-3台の専用車両に
まるで"DAWN OF THE DEAD"のゾンビさんみたく暴徒が集まり
「帰れ!アカッ」等の馬事雑言で暴徒の感情がヒートアップ!
ゾンビさん(暴徒)に彼は引きづり降ろされ"引っ張りダコ"に
その後
彼ノ遺骸はほぼ揃ったが頭部が中々見付からなかった
(頭部は現場近辺の独居老人(老婆)が拝む目的で持ち去っていた)

彼は被害現場付近で"誰にも知られない様"に供養された
(勿論 高度ナ神道の流儀で・・)










 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする