Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

関係者以外関係ナシ

2009-04-16 21:53:29 | Weblog
もしかしたら遠い昔に祖先が持っていたモノが・・
ツバメは 巣を作った場所に マタ巣を作る
鮭が 生まれた河にどうやって帰れるか
鰻に 例えるともっと凄い話にナル

ハマー刑事「(犯人に銃を構えつつ)動くな!ハズレルから!」

ロシアには不思議な少女がイル(現在進行形)
少女は異能者で人体ノ内部を"透視"デキル
その能力はロシア政府も認めてオリ
ロシアは 彼女を大切に保護シつつ
ソノ系統ノ"研究被験者"にシテイル

デキタとスル でもそれは能力のスタート地点にタッタだけで、
その能力ノ"延長線上"にアル能力を引き出してはイナイ
様は 50m走が出来れば100m走へ・・
そしてマラソンへとつながる事がアルというコトダ

何故 異能者がデキルのか?についてノ考察
娘「家には大きなプールがアッタノワタシの家はとてもお金持ちだったんダケド」
男「僕は貧しい家に生まれ体も弱く頭モ良くなかった ソンナ僕が唯一純粋に
  求めたのは 相手のココロを掴む事ダッタ(コノ話は重複シテイマス)」

ドウモ能力者は 個々の能力ノ発現スル状況に陥り
(演劇ノ舞台が整う感じカナァ・・・) 
自己の"周りノ悪環境"からデタイけど方法が解らづ
"足掻いてる人"がナレル可能性がアルとオモイマスノ

で 僕がガチで出会った異能者達は全員
ティーンエージャで、思春期真っ盛りの人ばかりだったノデ 
やはり発現条件に"思春期"が絡んでイルカモと思います
(異能者の中には他の異能者に接触スル事で能力が発現シタ人もイルラシイ)

# 一番重要なコト #
まず自分がデキル事の確証ヲ得る
(上記が唯一"狂人"と"自身"ヲわける事がデキル手段)

苦悩スル異能者達
読心術>サイコメトリ>千里眼:ココロが読めたら相手がイヤにナリマスノ
念動系>遠隔操作から物体破壊:コノ能力は加減(チューニング)が難づカシイ
                     前記のハマー刑事みたくナルカモネ

ファーファ「マタダヨ・・僕をスケベグマって・・」
soop「冒頭に"透視"のサイキックを持ってきたセイかな ううん」 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二ノ舞い

2009-04-16 18:04:07 | Weblog
イマ現在私の手にノル資料がスケナイので 詳細は調べたい方に委ねます

下記は 現在 東京都がWEBに置いテル内容
*****************************************************************
オリンピック競技大会開催概要
正式名称:第31回オリンピック競技大会
英文名称:The Games of the XXXI Olympiad

開催期間:2016年7月29日(金)〜8月14日(日)
競技数:26競技
*****************************************************************

イマより昔 大阪ノ知事が"オリンピックを大阪で"という名義名目で
大規模なビル等の建築を"シタオシタ"(調べたい人は自分で調べてネ)
でも 実際ノところは オリンピック開催を希望をシタだけで
オリンピック主催団体からは"候補地"の1つに過ぎなかった・・・
確か大阪以外の候補地はインパクトが薄い所ばかり(Sorry)だったのダガ
1つだけ凄まじい候補地があった ソノ地の名は"北京"アルネ
(コノ時点で僕は大阪では 北京に勝てないダロゥナァ・・と思った)

僕が オモウに"オリンピックの為に"という"免罪符"ヲ手に入れた
"ワルモノ達"が建設名目で大阪府ノカネを吸い出ス事件が起こるのは
正式に候補地が決まる前に解る話だった
補足
WTCが 如何してソノ場所に建ったか? 何故名前が"WTC"ナノカ?

ヤッパリそういう事ダロと思ってたヨ
案の定開催場は北京に決まり 初めから解答が出ていてヤリタイ放題シタ知事は
お金が沢山儲かった知事「頑張りましたが駄目デシタ・・・・以下略」

*****************************************************************

追伸 東京都知事さんへ
 
   確証ノ無い事に税金を使わないでクダサイ

                地方公務員(自治労)のアイソリアン
                          "soopllofeiv"より
                           まごころを君に
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする