Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

starwars

2020-11-01 12:28:50 | Weblog

ジョージルーカスはこの作品を

家族の作品だといった

 

スターウォーズにハマったきっかけは

SWGをプレイしたから

(スターウォーズギャラクシーズ)

FF11で行き詰まりSWGに鞍替えした

始めは全く状態がつかめず

世界に溶け込めなかった

キャラメイクの時ヒューマンを選択していたが

グラフィックがイケてなくて

おもいきってアイソリアンを選択したら

しっくりした

始めは火炎放射器の職業に就いてレベリングした

当時のジェダイは憧れの存在だった

ジェダイになるには過酷なトレーニングが必要で

ジェダイになっても賞金稼ぎに狙われる

でもライトセーバーが使える唯一の職業だったし

街中でライトセーバーをふるえば皆の注目のまとだった

火炎放射器の職業がある程度身に着いたとき

僕はもう一台PCとSWGのソフトを購入し

二つのアカウントでキャラを二人動かすことにした

ようは回復薬のキャラを作れば一人でも

冒険を進められるのではないか?と考えたからだ

そして回復役のキャラを作り

レベルをキャップまで上げた

そのころSWGに大幅なバージョンアップがきて

だれでもジェダイになれるようになる

もちろんメインキャラをジェダイに転職し

僕もライトセーバーとジェダイの技が使えるようになった

ともに冒険する仲間もできた

順調にプレイすることを楽しんでいたが

アカウントに手違いがあり

ゲームに半年以上入れなくなった

そのうえLAはSWGを終了させるといってきた

何とかゲームに戻って来たけど

仲間と自分との差はうまらず

僕はゲームを辞めた

 

でもゲームをすることで

スターウォーズに対する知識が得られ

スターウォーズという作品が自分の中で

特別な存在になった

 

ファーファ「映画は見てるの?」

soop「もちろん、全話もってるよ」

 

番外

ちなみにsoopllofeivというのはSWGで使っていたキャラの名前です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガンプラ | トップ | 本当のしあわせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事