Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

strangelet

2016-02-19 10:24:40 | Weblog
僕が中学1年の時
教ヒツの端に
小さな本棚があり、
過去ココで過ごしたであろう
生徒が
残した古い文庫本が3-4冊置いてあった

題名:ウインク
著者:不明(小松左京だったと思う)

本の概要
どこから派生したのか
とても小さな片目が
現われて、
その物質にウインクされると
その物質に片目が張り付いてシマウ・
目玉にはりつかれた存在は
瞬く間に体中ウインクされ・・

最終的には
月に取り付いた大きな目玉が、
地球をウインクして
話は閉じる

追記
カナリ前の話なので
思い出しながら
載せています

*#興味のアル方は読んでみてくださいw

*************************************************************************************


 ストレンジレットとは?

とてつもなく"安定した"性質を持っており
よって
他のアラユル物質・粒子を
みずからのコピーに
変える事が可能な
理論学上の粒子・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« soopノ絵 | トップ | Chill out or Die »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事