goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

夕食(cena)

2018-02-03 23:00:00 | お酒

たこ(polpo)とセロリ(sedano)のマリネ

パクチーとツナと大根のサラダ

3色のトマト(pomodori)、ズッキーニ(zucchini)、グリーンオリーブ(olive verdi)、にんにく(aglio)、ホワイトマッシュルーム、あさり(vongole)、がらかぶ



パスタにしました!

今日はイタリアの白ワイン(vino bianco)です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻

2018-02-03 13:13:54 | 美容・健康
今朝ピアノのレッスン前に鶴屋フーディワンで、うなぎ「かわ専」の恵方巻を買いました(^_^)v

うなぎ、きゅうり、たまごやきが入っていました。

昨夏に、弟とうなぎ「かわ専」へ食事に行った時の記事です。
うなぎ「かわ専」へ - ソプラノ素子の日記♪

「鬼に金棒いなり」も買いました!
完全に「恵方巻」商法にのせられています(^_^;)

まだ咳が出るので、身体があたたまる野菜スープを作りました(^_^)v
材料は大根、人参、シメジ、白菜、長芋、ネギで、あごだしです。

今朝の開店直後のフーディワンには年配の方がいっぱいいらして、みんな恵方巻を買い求めていました。
健康が一番の財産ですからね(*^^*)

ちょっと高くて手が出なかったけど(;o;)
今日のフーディワンのお刺身(@_@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノのレッスン

2018-02-03 13:00:00 | 音楽(声楽以外)

朝からピアノのレッスンへ行ってきました。
先生宅の玄関

ご自宅の水仙も生けてありました。

先生に五家荘の恵方巻をプレゼントしたら喜ばれました(*^^*)
先生が健康でありますように!

ツェルニー40番の29番
右ページの指づかいを指摘されました。上行する時と下行する時の指づかいを間違えていました(^_^;)

ベートーヴェンのソナタ「悲愴」の第2楽章
レッスン2回目なので、テンポを少しあげるように言われました。
外声を残したまま内声が動く所を注意されました。難しいなあ。

バッハのシンフォニアの7番

「随分よく弾けている」と言われたけど…
右手と左手と内声部とテーマが交互に出てくるから、「テーマをしっかり出すように」と言われました。
左手がバタバタと動く旋律なのに、右手がレガートでテーマを出す部分とか難しい(;o;)
でもこの7番は私はすごく好き(*^^*)
だから練習を頑張ります!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする