材料は、たまねぎ、エリンギ、牛肉
たれは長ネギ、にんにく、ごま油、キャベツのうまだれ、一味、ヌクナムです。


参考にした本です。

イメージはこの料理だったけど、ちょっと違う感じになりました。

あまうりの浅漬け

グリーンコープのところてん

今日はルロワの白ワイン




熊本県庁のプロムナードを歩いて、テルサフィットネスクラブへ行きました。
筋トレは、6レベル9回目です。
運動前
なんと血圧と脈拍がゾロ目(@_@)
ゾロ目好きなので、嬉しかったです!
運動後
「アシストチン」は左側の「広背筋の運動」を選択
懸垂は得意で、学生時代はスポーツテストで満点だったけど、交通事故にあってからやりづらくなりました(;o;)
昨日の筋トレで広背筋をちょっと傷めたみたい。
声楽で肩甲骨あたりを広げる感じで歌うから、痛みがあると困るなあ。
あまり無理せず頑張ろう!
材料は、たまねぎ、もやし、エリンギ、ねぎ、キャベツ、たこ、豚肉2種類です。
ダシはアゴダシです。
このお皿もスヌーピーです。
2017年3月20日にお皿を購入した時の記事です。
スヌーピーのパスタ&カレー皿3柄組 - ソプラノ素子の日記♪
昨日お墓参りの帰りに嘉島町のスーパーで、焼き肉用のお肉を買いました。
私はソプラノ歌手で女性ですが、なぜか「男前セット」(^_^;)
焼き肉にしようと思って購入したけど、何回かに分けて食べようと思います。
うどんランチに豚肉2種類を使いました。
今日の朝食です。
パンは、もち麦です。
テルサフィットネスクラブのインストラクターのアドバイスから「黒いパン」を選ぶようにしています。
母からも「モデルは黒いパンを食べるらしいよ」と言われたので、大好きな白いふわふわパンはやめています(;o;)
最近ブロ友の夢母さんの影響かな?スヌーピーの食器が増えています(*^^*)
夢母さんのブログ「夢月物語」
「ご当地もの」すごいですよ。
ご当地美味しいモノ スヌーピー集める夢母 - 夢月物語
野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、セロリ、赤色パプリカ、黄色パプリカ、マッシュルーム、ソーセージです。
デイジーマンダリン
私のリサイタルの協賛先の「いせの生花店」の社長から頂きました。
ありがとうございました。
「いせの生花店」のホームページです。
熊本県熊本市東区の花屋 いせの生花店にフラワーギフトはお任せください。|当店は、安心と信頼の花キューピット加盟店です。|花キューピットタウン
母が「キウイが食べたい」と言うので、昨日嘉島町のスーパーで買いました。
キウイは栄養価が高いそうです。