錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

LED電球

2011-01-06 20:15:46 | 雑記
再セット中の水槽・・  灯りをどうするか?悩んでいました。
水面の「揺らぎ」を作って、その煌きを水底から床にまで届かせたい    でも、その為には光量が大きな
メタルハライドランプ等が必要で、それらはとっても高価・・・

簡単に買う事など出来る訳も無く、今までの蛍光灯の器具を天吊に改造して納得してたけど・・・・・
今日電気屋をフラついていたら、こんなの見っけまして












開梱品で特別価格になってたコレ!



        





インドネシア製ってのが気にはなるけんど、メーカー品だからまぁイイでしょ








実は見っける前からLED照明はどーかなぁ?って思ってて、色んなメーカーの球を調べてたの
で、一番良いなって感じてたのがココのもう一つ上のランクのヤツ。  全光束845lmのが欲しかったから値段を調べて
回ってたらコレがあったので540lmで妥協しちゃったい。

使いモンにならんかも知れないのでホントは2灯の予定をまずは1灯で様子見ですーー。




水槽じゃなく天井の灯具に装着したら・・








予想よりは明るかった!

コッチは白熱灯60wデス。







完全に水景が完成するのはかなり先ににゃります~~