メガネのレンズに付いた傷・・・
傷もだけど右目のレンズの度がイマイチしっくりせん(-.-) という事は「両目共にしっくりしない」ってぇ事だわね。
だから、お金払ってレンズ交換してもらいました♪

(メーカーHPからの拝借画像です)
でもねぇ・・ そのまま使ってると同じ事が起こってまた傷が付くかも知れんので
へら釣りで使う「板オモリ」少々と♪

針のチモトの補強などで使う「熱収縮チューブ」♪♪

この2点で対策を講じました(#^^#)
弦の末端に

細長くカットした板オモリをくっ付けて

板オモリの長さ+αにカットしたチューブを被せて加熱加工!

多少重くはなるけれど、コレで不用意に起き上がることは無いだろう
傷もだけど右目のレンズの度がイマイチしっくりせん(-.-) という事は「両目共にしっくりしない」ってぇ事だわね。
だから、お金払ってレンズ交換してもらいました♪

(メーカーHPからの拝借画像です)
でもねぇ・・ そのまま使ってると同じ事が起こってまた傷が付くかも知れんので

へら釣りで使う「板オモリ」少々と♪

針のチモトの補強などで使う「熱収縮チューブ」♪♪

この2点で対策を講じました(#^^#)
弦の末端に


細長くカットした板オモリをくっ付けて


板オモリの長さ+αにカットしたチューブを被せて加熱加工!

多少重くはなるけれど、コレで不用意に起き上がることは無いだろう
