錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

ふにゃん(*_*)

2016-10-23 17:59:50 | 雑記
8月26日から始まっているワタクシの歯の治療。


実はねこ家の身内には、もう廃業しちゃってるけど歯科医が居りまして、そのヒトに「知覚過敏だわ!」って言われて、信じて疑っていなかった左上の第二大臼歯がまさかの虫歯ってぇトコから始まって・・

その治療が8割がた終わった時に、左下犬歯の歯根部が中も外も大きく腫れだして     今度はソッチの歯根部の治療が始まった。   で、その後から週替りで痛いトコが現れて   左上犬歯内側の根本の腫れ~右下第一小臼歯外側の腫れと続きました・・・・・

後からの2ヶ所の腫れは磨き続け&マッサージで治るだろうとの事だから、指示通りにやってたら20日のキン曜日の午後から左下中切歯内側の歯根部がコレまた巨大に腫れまして



先端部に近いトコだからか? 今までの腫れに比べめっちゃ痛い   にゃので昨日は急遽治療をお願いして膿を出し、投薬をしてもらいました。



先生曰く「過労だから少し休まないとマズイよぉ」との事・・・    歯のダメージは第一大臼歯~犬歯~前歯の順に出るとの事でして、ワタクシの場合中切歯の内側は事故で怪我をした訳でもないのに歯茎が割れちゃってて「無理は絶対に禁物」と言われちまいました



今日の日曜日は、昨日よりずいぶんマシではありますが物を食い千切ることは不可能なので、パンやおにぎりを手で千切って腹を満たしておりますぅ


歯以外に降圧剤の処方もされているワタクシ・・・   ちょうどソッチも切れ掛けだったから内科へも行ったんだが「手の平の色が悪いし、5ヶ月検査していないのでやっとこう」で(-.-)











7.1kの出費と相成りました   買い物のために下ろしてたお金がドンドン減っていきますぅ(T_T)









しばらく見なかった外猫さんたち。











今日はフタリ揃ってねだりに来た!    急だからエサ鉢が無いがね・・・・・