goo blog サービス終了のお知らせ 

コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

TUNAMI VS EE/F-S2.6

2010年01月27日 | オーディオ
久々のオーディオのネタ。 オーディオ関係の電源工事は
K原電気さんにお願いすることにしていますがその打ち合
わせに行って来ました。 で屋内配線を何にするかという
事になりオヤイデのツナミとEE/Fを比較する事になりまし
た。



このような比較用コンセントと作りプリアンプで音の確認
をしてみました。 まだケーブルが新しいと思われるので
厳密な評価は不可です。

漠然とはありますがツナミは高域にちょっとキャラがある
感じ。 EE/Fは全体的にすっきりしています。

どちらも7000-8000円/mもするケーブルですからすべて
に使う事は予算的に不可能です。 電気工事の見積もりを
見てから最終的な判断をくだすことにします。


にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)

万世でランチ

2010年01月27日 | 写真
MacBookの無線での接続が不可になっているので秋葉原に修理に
行ってきました。 すると店での対応が結構べらんめえ調でいい
感じがしない。

かつハード的には繋がるのであんたのネットの設定が悪いんじゃ
ないのって言う。 設定なんてマックではすることがほとんど無い。

っていうか我が家の他のは繋がるんだから・・・

まあとにかくそれを出して久々に万世でランチ。



カウンター席だとこういう景色が望めます。 ハンバーグランチを
食べながら しばしぼ~っとしてました。


にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)