コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

鮨屋でスキーの反省会

2014年02月28日 | グルメ

昨日の夜、一部のスキーの参加者と鮨屋に行って来た。

名目はスキーの反省会だが要は洋風料理に飽きたので
魚系のものを食べたいという事だ。

日曜に八戸に戻るのでしばらく顔を合わせないから
という事もある。



鱈の白子ポン酢和え。



え~とこれはブリの刺身なのだが味が付いている。
何味だが忘れてしまった。



冬ならではの味覚のあん肝。
酒がよく合う。



富山の名物、ホタルイカ。
まだ2月なのに食する事が出来るとは思わなかった。



クリームソースがかかったエビ。
多分、車エビだろう。



生牡蠣を食べたかったのだがサイズが悪いという
事で入荷していなかった。

代わりにホッキ貝を頼んだ。
北海道産の大ぶりのものだ。



いつもの巻物。



右は平目だ。



平目が有るという事でエンガワを頼んだ。
油が乗っているしぷりぷりしてて美味しい。

中トロも良い。



軍艦だけどちょっと形が崩れている。
大将の奥さんが作るんだけど今一上手ではない(^^ゞ



見たとおりのイクラ。



穴子。
ふっくら柔らかで美味しい。

この他にも小鉢が一つ、生サバの握り、巨大タマゴが出た。
酒代を含めても6000円に届かない。

ほんとコストパフォーマンスの優れた店だ。
これで当分はこの店に行く事が出来ないのでとても残念。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ