11月のキリン桜会は中心街に有るビルの地下に
有る店で開催された。
今回初めて行く店で店と契約の有るビール会社が
キリンに変更になった事で実現したとの事だ。

この写真は最初の入店時の時ではもうかなり宴が
進んでいる時の写真だ。
準備中の札が下がっていたというのはもしかすると
このグループを貸し切りとしていたせいかもしれない。
他にも空席のテーブルが有ったが今回は
参加者が18名もいたからなあ。

サラダに温泉卵が乗っていた。
これって面白いから我が家でもやってみたい。

オシャレな段差の有る木のプレートに刺身が
乗せられてきた。
ただこれって大きいので6人に一つだと
取り分けにくくて少々不便。
使うならせいぜい4人用かな。

美味しそうな餡かけチャーハン。
ただこれも一人二人で来て単品で食事として
注文するときは良いけど宴会の時は時間の経過と共に
チャーハンがべちょべちょになってしまうかな。

この唐揚げの乗ったエビチリも美味しいけど
何かみんな取るのが遅いんだよね。
せっかくの唐揚げが……
取り損ねた写真も有って料理はこれだけでは無い。

宴も終盤となった様子。
このテーブルに12名、右隣に6名座っていた。
奥のカウンターに酒とか並べられていたので奥に座っていたので
出にくくて写真を撮れなかった。
定番のキリン一番搾り生ビール以外に
酒、ワインがかなり持ち込まれていた。
初めてだったからか店側からも
八仙(一升)が1本サービスされた。

座っていた椅子の背面の壁に誰かのサインが有った。
これの確認のために近寄って写真を撮ってみた。
映画「ライアの祈り」の主人公の男女のうちの
宇梶剛士のだった。
帰り際に店を出たら中には店舗が数店入っているのに
営業しているのはあまり無かった。
単に平日に行ったから定休日だったという
理由かもしれない?
今日から早くも12月に突入。
暮れも迫ると寒さが厳しくなるので
家の掃除を早く済ませたい。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧