goo blog サービス終了のお知らせ 

コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

回転寿司に行く

2018年12月10日 | グルメ
 
数ヶ月に1回は市内の回転寿司に行っている。
昼時に行く方が多いかな。
 
初めてこの系列の店に行ったのは仕事で
函館に行った時だった。
 
海岸線沿いに店が有って窓から津軽海峡が
良く見えたのを覚えている。
 
 
今回、行ったのは平日の昼だ。
いつも食べるものは大体同じだ。
 
 
しめ鯖。
これは必ず注文する。
 
時々味が異なっていて?な時もあるが大抵は美味しい。
 
 
そして有れば頼むのが鰯になる。
 
ここでの鰯は美味しいことが多くて
この時は2皿も頼んでしまった。
 
 
そしてエンガワ。
もちろんヒラメでは無くて多分アブラガレイかな。
 
当日はヒラメのエンガワの看板ていうのか
札が回っていた。
 
それで頼もうとしたらもう無かった。
いやまあこれは仕方ない。
 
ヒラメのエンガワは少ししか取れない。
 
 
これは3巻盛りなのだが手前がサーモンだと思ったが
奥の二つは忘れてしまった😅
 
 
そして時期にもよるがこんなのも有ったりする。
鰊だ。
 
この日は鰯の方が美味しかった。
 
 
ネギトロ軍艦は比較的安価で美味しい。
 
 
え〜と、これはヒラメだったと思う。
他にも2皿くらい頼んでいるが写真は無し。
 
 
でいつもの締めがこの穴子になる。
柔らかいんだよね、これ。
 
この時は11月だったが、
今月12月も行きたいと思っている。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ