むつの大畑から大間に向かう道路を
少し進んだところで工事を行っている。
もうかなり昔から始まっていて記憶に無いので
調べたら平成8年から開始となっている。

上の写真の上部・赤矢印の先に超ヘアピンなカーブが
あるがその手前から二枚橋地区をバイパスして
下の赤矢印先端まで続いている。
この区間はたったの4kmなのだがなんで
20年以上も工事をしているのだろう⁉️
部外者にはよく分からない。
工事中に遺跡が出たのは記憶しているのだが……

そのバイパスがまもなく完成するらしい。
ただ大畑に住む親戚でも12月には出来るらしいよ
とか言う程度ではっきりした事は知らないみたいだ。
この写真はヘアピンの入り口ですでにガードレールが
撤去されている。

近づいて見ると先の方も出来上がっているようだ。
ただここまで近くに来てもいついつ出来ますよ、という看板が無い。
このバイパスの終端の大畑側は突貫工事みたいな
感じで大勢の人がいて作業中で写真が撮れなかった。
でも多分雪が積もり始める前には
完成するんじゃないかな???
この橋の所はかなりの高架橋なので
景色は良いが短いのであっという間に通り過ぎそう。
その先は山の中みたいなようなので
景色は多分良くないかな。

これは大間に買い物に行ったときに牧場に
立ち寄ったときに撮ってみた。
たまに牛の群れに遭遇する事が出来る。
牧草の先には津軽海峡を望める絶好の景観!

海峡の先には北海道の恵山も薄らとと写っている。
写真では良くわからないが山頂付近は雪だ。
ここの牛は多分、大間牛というブランドがあるのだと思うが
その肉を売っているのを見た事が無い。
五戸には青森シャモロックというブランド鶏が
あるけれど八戸のスーパーで見かけた事が無い。
直営販売店はあるけれどスーパーに肉が
並ぶほどの生産量は無いのかな?