3/30の午後から天気予報通り雪が降り出した。
今年の冬の気象は例年と比べるととにかく
変で2月の上半なんかすごく暖かだった。
このままでは終わるはずが無いと思った3月も
それほどの雪は降らなかった。
だから末の雪の予報もどうだかな?
なんて思っていた。

それが暗くなってから結構積もりだしたのだ。
このままだと翌朝は大変!
のはずだったが夜半には止んでいた。
それが3月・最終日の日曜、日中は重たい雪が降り続いた。
降ってもどんどん溶けて行くから積雪は増えない。
で一旦、止んだのに夜間にまた雪が降っていた。

今朝は御覧の有様。
この時期としては大雪でしょうね。
20cm弱くらいの積雪かな。

2Fの屋根も窓を開けると雪に引っかかるくらい
積もっている。
一応、歩道の除雪をしたがものすごく重かった。

数日前にはもう水仙の花芽が透けて見えるくらいだった。

それが今日はすっぽりと雪で埋まってしまったよ。
でも多分これで八戸の大雪は終わりで
だんだん春らしくなっていくと思う。