朝一番に、約一ヶ月ぶりの洗車をしました。先日修理から戻ってきた時はピカピカだったけど花粉と雨でかなり汚れていました。
左フェンダーを外しているので、ボルトの頭を塗り直しているのがわかります。
ボンネットのヒンジのボルトはそのままなので、ここは外してなさそうです。
フロントドアは外してるんだけど、ここのボルトはレンチのかけた跡もなく、きれいでした。
下回りです。メンバーも新品でメンバーの取り付くフレームも修正された跡はありません。
タイヤハウス内も下側は補修跡はありません。タイヤが上側に当たったための修正なので、プラスチックのカバー下なのでわからないですね。
事故当日の画像。
この時はまったく気付かなかったんだけど、フェンダーがタイヤに押されてドアとの隙間がつまってしまっています。
隙間も均一で、高さもぴったりです。
反対の運転席側のほうが、取り付けがあまい感じ(笑)
タイヤアーチにタイヤが当たっていたので、板金塗装しています。ドア側とも接触していたかも。
どれぐらいの範囲で塗装されて、どこでボカシをいれているか、まったくわからないレベルの塗装です。
まだ、前の塗装の日焼けがあまりないので色のちがいがなかったかもしれません。
これ以上ない修理に大満足です。