海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

ピラニア飼育18か月

2024-11-06 23:08:58 | 熱帯魚




それほど大きさに変化はありませんが、少しゴツくなりましたかね。
ガサガサの魚はいなくなったのでそれなりに食べてる感じです。
最近気付いたんですが、このピラニアは夜行性なんですよね。
部屋が明るいうちは、ほとんど泳ぎません。
寝る時にリビングの電気を消すと、泳ぎ出し、獲物を探し始めます。
観賞魚には向いてないような(笑)


この画像ぐらい迫力が出ればいいんですがまだまだ時間がかかりそうです。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外壁塗装6 | トップ | コンビニ駐車場 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-11-08 10:40:04
@yozanema-126 yozanemaさん、こんにちは。

アロワナと違って、量を食べるわけではないので、餌はほんと少量で済みますね。
ガサガサも遊びがてらに行ってるので苦ではないです😀
ピラニアの赤色は、水質っていうかpHでかなり違います。赤色が出てる時がピラニアにとって合ってる水質な気がします。
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-11-08 10:35:31
いげやまさん、こんにちは。

おっしゃる通り、透明度の低いブラックウォーターなら警戒心も薄く、魚を食べるかもしれないですね。ピラニアは、現地では大型魚に捕食されることか多いので、かなりビビりなんですよね。

水槽にブラックライト、考えたことなかったです。魚体はどんな色に見えるか見てみたいですね😀
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-11-08 10:28:38
@sugichan_goo sugichanさん、こんにちは。

前回のガサガサ分が食べられて、ゴクラクハゼ、タモロコは食べられないですよ。
ゴクラクハゼとタモロコは、ピラニアの動きに敏感に反応するので大丈夫かと思います。
一番大きいゴクラクハゼは、1年以上混泳できてます。
すぐ食べられるのがドジョウですね。
ドジョウは、刺激されないとその場から動かないので、ピラニアは捕まえやすいんでしょうね。
そろそろ人工餌に切り替えです😀
返信する
Unknown (yozanema-126)
2024-11-07 21:07:10
こんばんは。
ガサガサの甲斐があり、ずいぶん大きく立派になりましたね。
胸の辺りのオレンジは夜になると光り輝きそうですね。
返信する
Unknown (いげのやま)
2024-11-07 06:51:44
1年半経ちましたね・・・何センチぐらいになったのかなぁ~?・・・
ブラックウォーターにしたらピラニアさん昼間でも食べるかも・・・(想像)

ピラニアさんにブラックライト当てるとどうなるか気になって調べましたがやってる人は見かけませんでした・・・・真っ暗な中ブラックライトどんな感じか気になって・・・・
返信する
ピラニア君の餌食に? (sugichan_goo)
2024-11-07 02:01:49
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

これは十数センチに育ったって、
しかもガサガサで捉えた
テナガエビ・ゴクラクハゼなどは、
ピラニア君の餌食になったってことでしょうか?

それなら随分と逞しくなったものですね?
厚みも少し出てきたような。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する

コメントを投稿