今日の午前中は晴れ時々曇り、午後からは雲が増えて曇り空に・・・
気温もそれほど上がらず、その上冷たい風が吹くいていた
今週末には暖かくなるようなので期待する。
大室山の山焼きの今年の予定は2月13日だったが、毎日曜日が雪、雨、風で延期になり
ついに1ヵ月たってしまった・・・さあ、次の日曜日(3月13日)に開催できるのか?
天気は良さそうだが風はどうなんだろう~、これが日曜開催のラストチャンスかな。
今日も撮影は"いつもの林道" ここ2週間は大きな変化はない、穏やかな暖かい日が3日続けば変わるんだが・・・
テングチョウのオスA 越冬から明けてこれから活動も活発に


テングチョウのオスB Aと同じ場所にいて、縄張り争いをしていた


ナミハナアブのメス ハチとハナアブを間違える方も多いが、ハナアブは刺す針はなく安全です


枯葉で越冬中の、お寝坊ないつものムラサキシジミ いまだに活動していないので、この個体はたぶんメスだろう

クサイチゴの花 たくさん咲く場所は草刈りされてまったく見かけなかった
この花を見るとニッポンヒゲナガハナバチに会いたくなるね

モミジイチゴの花・・・明日か明後日には開くだろう

この花を見るとビロードツリアブに会いたくなるね

矢野顕子 春先小紅(1981)
気温もそれほど上がらず、その上冷たい風が吹くいていた
今週末には暖かくなるようなので期待する。
大室山の山焼きの今年の予定は2月13日だったが、毎日曜日が雪、雨、風で延期になり
ついに1ヵ月たってしまった・・・さあ、次の日曜日(3月13日)に開催できるのか?
天気は良さそうだが風はどうなんだろう~、これが日曜開催のラストチャンスかな。
今日も撮影は"いつもの林道" ここ2週間は大きな変化はない、穏やかな暖かい日が3日続けば変わるんだが・・・
テングチョウのオスA 越冬から明けてこれから活動も活発に


テングチョウのオスB Aと同じ場所にいて、縄張り争いをしていた


ナミハナアブのメス ハチとハナアブを間違える方も多いが、ハナアブは刺す針はなく安全です


枯葉で越冬中の、お寝坊ないつものムラサキシジミ いまだに活動していないので、この個体はたぶんメスだろう

クサイチゴの花 たくさん咲く場所は草刈りされてまったく見かけなかった

この花を見るとニッポンヒゲナガハナバチに会いたくなるね

モミジイチゴの花・・・明日か明後日には開くだろう

この花を見るとビロードツリアブに会いたくなるね

矢野顕子 春先小紅(1981)