今日は晴れ、一時の特別な暑さではなく普通の夏の暑さってところですが、
西日本ではまだまだ特別暑いようです。
今日は"いつもの林道"で撮影
ウラギンシジミのオス 当地では夏はほぼ見かけないが所々で見かけられる・・・秋ちかしか


ムラサキシジミのメス こちらも当地では夏ほぼ見かけない・・・例年秋に見かける場所で今日会えた



ウスモンオトシブミ


シルヴィ・バルタン あなたのとりこ(1968)
belovedchocoさんへ
2020年08月24日のトンボはシオカラトンボのメス(ムギワラトンボ)のようですが、
写真はすべて同一個体でしょうか。
西日本ではまだまだ特別暑いようです。
今日は"いつもの林道"で撮影
ウラギンシジミのオス 当地では夏はほぼ見かけないが所々で見かけられる・・・秋ちかしか


ムラサキシジミのメス こちらも当地では夏ほぼ見かけない・・・例年秋に見かける場所で今日会えた



ウスモンオトシブミ


シルヴィ・バルタン あなたのとりこ(1968)
belovedchocoさんへ
2020年08月24日のトンボはシオカラトンボのメス(ムギワラトンボ)のようですが、
写真はすべて同一個体でしょうか。
麦藁蜻蛉と伺って・・・あぁ~やっぱりと。
情けないです。
何時も昆虫の名前を教えて頂いた時,
勝手ながらお名前と頂いたコメントの記載更には
リンク迄させて頂いています。
ぶんぶんさんに昆虫の生態も面白いと教えて頂いてから
これからは花育てのブログになると思っていたのが,
殆どが昆虫のブログに・・・
それなのに昆虫の名前に自信がないのが難点です。
これからもぶんぶんさんを頼りにしていいですか?
こちらは一時の暑さもちょっと落ち着いて、夜はグッスリと寝られるようになりました。
そちらも少しは過ごしやすくなったのかな。
トンボもこれからアカネ属も多く見られるようになりますので、
最初は撮ることに一生懸命、ある程度慣れたらポイントを押さえて撮影し
種類がわかるようにして、楽勝になったら背景なども気にしながらの撮影
私もそうしたいな・・・と思っていますが、なかなか相手のあることで
そう簡単には行きませんね。
これからもお互いに地道に撮影していきましょう。