毎週水曜は卵のサービスディだから開店早々スーパーに行った。
ところが「卵のサービスは今回から中止します」の断り紙。
この店も…残念だが仕方ない。鳥インフルエンザで品薄とか。
卵の値は店によって異なるが、最近は10個280~350円が多い。
今後はその値になるが、卵は高いように思っても考えると安い?
昨年辺りからの諸物価の急上昇を思うと卵値上はやむ負えない。
問題は鳥インフルエンザの流行で養鶏場閉鎖で品不足傾向にある!
拍車がかかるとさらに高騰すると言う悪循環、米高騰も似ている?
品不足に振り回されるのは御免、政治問題だろうが安定を願う。