今年も庭木の剪定で馴染の職人さんがやってきた。
もう何十年と頼んでいるその人は元気だが80歳を裕に超過。
「もう来年は来られないかもしれない、そろそろ辞め時だ」
そんな話が出た。もう高い脚立の上での作業は無理かも?
その節は引き継ぎの人を紹介すると言ってくれたが寂しい。
私も後期高齢者の仲間入りをしているから先の事は不確か。
相談して貝塚と山桃の大きな2本の樹を根元から切る事にした。
思い出深い樹だが育ち過ぎ?これも終活の1部と割り切る事に。
陽当りが良くなった事だし私でも管理可能な草花を育てよう。
もう何十年と頼んでいるその人は元気だが80歳を裕に超過。
「もう来年は来られないかもしれない、そろそろ辞め時だ」
そんな話が出た。もう高い脚立の上での作業は無理かも?
その節は引き継ぎの人を紹介すると言ってくれたが寂しい。
私も後期高齢者の仲間入りをしているから先の事は不確か。
相談して貝塚と山桃の大きな2本の樹を根元から切る事にした。
思い出深い樹だが育ち過ぎ?これも終活の1部と割り切る事に。
陽当りが良くなった事だし私でも管理可能な草花を育てよう。