10年位付き合いのある知人の様子がおかしくなっている。
80歳を過ぎたのだから老化はある程度は仕方がないと思う。
専門家ではないから断言はできないが認知症を疑ってもいい。
仲間内でも「この頃変よね、大丈夫かしら」と声があがる状況。
生活に支障をきたす不安で一人で認知症の受診をしてきたそうだ。
結果、医者に「大丈夫!物忘れですよ」と軽くあしらわれただけ?
一見しっかり者に映る彼女だが、物忘れだけではないと私は思う。
独居老人だから先の事も心配する。果たして放っておいて大丈夫?
無理に認知症に仕上げる気はないが「良かったね」とも喜べない。
80歳を過ぎたのだから老化はある程度は仕方がないと思う。
専門家ではないから断言はできないが認知症を疑ってもいい。
仲間内でも「この頃変よね、大丈夫かしら」と声があがる状況。
生活に支障をきたす不安で一人で認知症の受診をしてきたそうだ。
結果、医者に「大丈夫!物忘れですよ」と軽くあしらわれただけ?
一見しっかり者に映る彼女だが、物忘れだけではないと私は思う。
独居老人だから先の事も心配する。果たして放っておいて大丈夫?
無理に認知症に仕上げる気はないが「良かったね」とも喜べない。