後2日で今年も終わり、気分だけは人並みにあわただしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
毎年30日にカレンダーを新しいのに掛け替えるのも仕事。
床の間には正月用の花を生け、掛け軸も鶴の絵に替える。
花は庭にいつの間にか自生している万両を中心に活ける。
本来ならば大きな鏡餅も飾りたいのだが数年前から省略。
後始末が大変、硬くなったりカビ臭くなるのが嫌だから。
神様の罰が当たりそうだが、我儘を許してもらいたい。
例えおせちは作らなくても食材は十二分に揃えておきたい。
買い物は大晦日に残して領収書など1年分の整理もする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
毎年30日にカレンダーを新しいのに掛け替えるのも仕事。
床の間には正月用の花を生け、掛け軸も鶴の絵に替える。
花は庭にいつの間にか自生している万両を中心に活ける。
本来ならば大きな鏡餅も飾りたいのだが数年前から省略。
後始末が大変、硬くなったりカビ臭くなるのが嫌だから。
神様の罰が当たりそうだが、我儘を許してもらいたい。
例えおせちは作らなくても食材は十二分に揃えておきたい。
買い物は大晦日に残して領収書など1年分の整理もする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)