かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

女子会

2017-10-31 | Weblog
 今日はもう15年続いているPC仲間、老女4人組の食事会。
 1年に4回しか会わないけれど気心知れて気楽なのが良い。

 今回はフランス料理との事、ランチを予約してくれていた。
 私は初めての所だったが10人程で満席になる小さなお店。

 シェフとウエイトレスの二人で切り盛りしている様子?
 出てきた料理は特に珍しい物ではないが美味しかった!
 
 器が清潔、盛り付けセンスも良く料理は出来立てで温かい。
 料理を出すタイミングも良く、全てに丁寧さが感じられた。

 他愛ない話のなかで「この会いつまで続くかな」になった。
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロリと忘却

2017-10-30 | Weblog
 今日も台風22号の影響で1日中雨が降っていた。
 どこにも出掛けず食事も有り合わせで済ます事にした。

 何とかなるものだと思っていると夕刻息子が降りてきた。
 「このお天気なのにどこか行くの?」と聞くと「自転車や」

 それで思い出した。昨日の事をコロリと忘れていた!
 彼の自転車がパンクしたそうで自転車やに預けたとの事。

 それを取りに行くのに車で送ってほしいと頼まれていたのだ。
 気安く「いいわよ」なんて返事していたのに完全忘却。

 こんなに見事に忘れるとは何たる事!慌てて連れて行った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリースの上着

2017-10-29 | Weblog
 雨降りで冷え込む。夫は昨年求めた軽いベストがお気に入り。
 それはモスグリーンのフリースで寝巻上に羽織るようにと購入。

 それを着てディにも行こうとするので「ちょっと待ってよ!」
 猫背の夫が着ると暖かそうなのは良いが、いかにも隠居爺さん?
 
 外出には抵抗がある。そうかと言って冬物ジャンパーは早すぎる。
 「フリースが良いのなら今日にでも袖のある上着を買って来るわ」

 それで夫を送りだし早々にユニクロに行ってエンジ色のを求めた。
 フリースは安い!私は好きではないが洗濯するのには楽で助かる。

 一時期ブームになってフリースが流行って猫も杓子も着ていた?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の仕事

2017-10-28 | Weblog
 朝、起きてからの2時間程は休む暇なくむやみと忙しい。
 朝食準備、食べれば片づけ、薬も忘れず服用させる。

 その合間をぬって洗濯機も回さなければならない。
 血圧を測ったり、髭を剃ったり私自身の化粧もしなければ。

 その後は掃除、洗濯物を干す。ディの日は夫を送りに出る。
 日によっては花に水をやったり草引きも待っている。

 今日は夫の部屋に冬用の敷物を敷いてストーブも出した。
 私が動き回っているのを夫はただぼんやり眺めているだけ。

 それが昔から当たり前になっているが、何だかなぁと思う。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税は苦手

2017-10-27 | Weblog
 買い物に行って今だに慣れないのが消費税の問題。
 外税の店でそれを忘れてレジ場でビクッとさせられるのも度々。

 今日も赤札1680円の食糧品を持ってレジに行くと1814円と出た。
 「あれっ~1680円でしたよ」と言うと「消費税が入りますから」

 それで納得はするが、思惑違いで損をした気分になる。
 いつも思う事だが全店税込と抜きの両方の価格を表示すべき!

 衣類など高額商品の時は外税と分かっていても8%はこたえる。
 8%暗算は難しい。そうかと言って近々上がる10% は尚更困る。

 買い物がストレスになるなんて腹立たしい。消費税大嫌い!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボの典型

2017-10-26 | Weblog
 夫は度々丸裸のまま風呂場やらトイレをウロウロする。
 「恥ずかしくないの?」と聞くと「別に」の返事。

 体型の事でとやかく言いたくはないが、みっともない!
 女性の臨月の時のようにお腹がパンパンのスイカ腹。
 
 針を差すと中味がプシュと出てペタンコになれば良いのに。
 「そのお腹何とかならない?」と私は口癖のように言う。

 機嫌の良い時は照れくさそうに笑うが、悪いと睨んで来る。
 特別肥満体ではないのに腹囲だけ、改善する気は皆無!?
 
 「恥を知れ」と叫びたい。本人は気にしないのに私が悩む。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日分頑張る

2017-10-25 | Weblog
 3時頃、親しい友人から封書が届いたので少し驚いた。
 昔は毎日のように誰彼となく封書や葉書の行き来があった。

 それが最近は珍しくなったので、一体何事かと思った。
 開封すると「電話でも良かったけれど…」で安心した。

 返事は電子メールなどしない人なので同じように手紙にした。
 夕食後、散歩がてら投函しに行くと集配は一日一回の表示。

 最速で明日の正午集配、配達は明後日以降。もっと早く届け!
 それで更に2km程離れた1日2便のポストまで足を延ばす事に。

 思いがけず台風での中止分を取り戻し2日分歩いた計算になる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気や

2017-10-24 | Weblog
 長雨がやっと晴れた。何日ぶりのお日様と考える程よく降った。
 心配していた台風は当地には特に被害は無かったようで安堵。

 選挙、台風と世間もゴタゴタしていたが、私の心も荒れ模様?
 悪天候による閉そく感もあるが思惑通りにならない事が続いた。

 一つ一つは大した事は無くても、言うに言われぬ不快感が溜る。
 気分転換しなければ癇癪を起しかねない。要注意と自戒する。

 機嫌が悪いと皆そうかもしれないが、私は口数が少なくなる。
 身近な夫に当たりそうになる。黙ると家の空気は暗くなる。
 
 今朝の太陽に大分救われた。私は天候に左右されるお天気や。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙開票情報

2017-10-23 | Weblog
 夜8時、選挙開票の開始と共にテレビを点けて見入っている。
 自民党が圧勝、複雑な気持ちで聞きながらこれを書いている。

 解散前、安倍総理の支持率は低調だったのに盛り返している?
 遊説では大事な問題には触れず問題転化する狡猾さを感じた。

 個人的には口は立つが軽い人と思うのに国民は彼の党を選んだ?
 やはり保守、現状維持の世の中を願っている人が多いのだろう。

 憲法・安保法案・原発問題など問題を抱えているのに大丈夫?
 選挙は国民の総意だから文句は言えないが国の行く末を憂う。

 議員に選ばれた人は政治を志した初心を忘れず頑張って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流動食

2017-10-22 | Weblog
 昨夜、無理に頼んで歯医者に行ったのに夫は夕食も食べずじまい。
 日本酒1合だけで就寝。さぞ空腹と思って今朝の私は早起きした。

 朝食は流動食を作って欲しいと言う。やはり噛むのは無理そう?
 それでポテトをつぶして牛乳に浸した物やヨーグルトなど出す。

 元々柔らかいおかゆなど好む人なのでスプーンで完食、満足顔。
 ディに行く日だったが事情を話すと病人食?にしてくれるとの事。

 夕食も刻み食で汁気の多い物にした。全体量は通常の半分位?
 栄養面が気になるが、この際ダイエットになるかもと期待する。

 「日本酒を飲んでいれば大丈夫!」本人は呑気に構えている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余分な仕事

2017-10-21 | Weblog
 昼食を食べていると、夫が義歯をいじくり始めたので変?
 「どうしたの?」と聞くと「飯食えん!」と怒り出す。
 
 義歯を出入れしていたが、支え歯が折れた感じで出てきた。
 支えが無くなれば義歯は入らない。上半分が空洞で不気味!

 夫は不機嫌なまま「夕食もいらん!」と自室に戻ってしまう。
 歯医者に頼るより他なく無理は承知で飛び入りをお願いした。

 最終時間にと言う事で寝入っていた夫を起して夜半に行った。
 神業みたいな応急処置をして下さったが来週から本格治療開始。

 12月一杯、週1の割で通う事になる。余分な仕事が増えて憂鬱。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居眠る

2017-10-20 | Weblog
 今日は親心子知らず、次男の態度に腹を立てていた。
 その事を今夜の日記に書いてやろうと思っていた。

 夜、寒いのでコタツをオンにしてヒータ―もかけた。
 室内干しの洗濯物がぶら下がる空間で書き始めた。

 あまりあからさまだと差しさわりがあるのではと考える。
 その内、部屋が暖かくなるにつれて眠くなってきた。

 気付くと1時間余りも居眠りをしていた?
 もう入浴して寝る時間、明日に差し障ってはいけない。

 本当は愚痴りたかったのに胸の中に収める事にした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票

2017-10-19 | Weblog
 雨上がりを幸いに22日の総選挙の期日前投票に行ってきた。
 慣れているからサッサと終える事が出来て一安心している。

 回を重ねるごとに期日前投票を希望する者が多くなっている。
 統計にもそれが表れて、今では全有権者の4割もいるとか?

 以前は特別な理由が無いと期日前は出来ないような空気だった。
 宣誓書に当日来れない理由など記入するのもこわごわで書いた。
 
 夫の体調に合わせて行っている。旅行と嘘を書いた事もある。
 理由が無いといけないのだろうか、あんなの形式と思うけど?

 棄権をするよりも絶対良い。もっと敷居を低くすべきと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コインランドリー

2017-10-18 | Weblog
 長雨が続いて洗濯物が乾かない!
 
 洗濯機に付いている乾燥機は役立たずで恨めしい。
 8分渇きを2時間セットしてもカラッとしない、故障かも?
 
 洗濯物が乾かないとストレスがたまる。夏の太陽が恋しい。
 歯医者で天候の話から愚痴るとコインランドリーを勧められた。
 昔1,2度利用した事はあるが長らく行った事はないので不安。
 
 昨日の半渇き分を持って行って、側に居た人に利用法を乞うた。
 15分100円で気持ち良く乾いた。この調子なら今後も来よう。

 本日分はほとんど乾いていないので現在部屋を暖房して乾燥中。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶店ランク付け

2017-10-17 | Weblog
 以前から目星をつけていた茶店に友を誘って行ってみた。 
 店名がユニーク、近所なので気に入れば好都合と思った。

 古い農家を改築している店で外観からは茶店と気付きにくい。
 中年夫婦が切り盛りしていて静かで落ち着けるのは良かった。

 日替わりランチ1080円はコーヒ付き。まああんな物だろう。
 グルメでも食べ歩き趣味でもない私の評価では5段階の4。

 何度でもぜひ行きたいと思うような評価5の店はないものだ?
 反対に1や2のあきれる店はある。良くも悪くもない3が大半!
 
 いずれにしろ客の心を掴むのは大変。商売は難しいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする