かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

リンゴが届く

2012-11-01 | Weblog
 宅配便で東北旅行中の弟から青森リンゴ一箱が届いた。
 伝票から推察すると購入したのは五所川原市のリンゴ園?

 太宰治記念館「斜陽館」のパンフレットも同封されていた。
 そこにも入館したのかななんて思いながらそれも読む。

 リンゴは赤の「シナノスィーツ」と黄の「トキ」新種かな?
 見るからに立派なのでさぞ高いだろうと恐縮する。

 私はリンゴ好き、子供たちも同じ、夫は硬いからと敬遠する。
 「梨や柿は食べるのに何故?」と聞くが好みの問題らしい。

 息子にお裾分けして残りは私の独り占だ。ワクワクする。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芋の茎料理 | トップ | 家電店に行く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優しいご兄弟ですね~。 (もも)
2012-11-02 16:09:36
兄弟・姉妹旅行に参加できなくても、そうやってかみさんのことを気づかって贈り物を届けてくれるご兄弟はうらやましく読ませてもらいました。

産地からの直送りんごですか~いいなぁー。
香りもたっぷりで美味しそうです。
返信する
ももさんへ (かみさん)
2012-11-02 18:30:43
本当にありがたい事です。
子供の頃は大勢の兄弟姉妹が居たので喧嘩もよくしました。
それで一人っ子に憧れたものです。
今では沢山生み育ててくれた親に感謝しています。

リンゴの香りは良いですね。
食べるより飾っていつまでも眺めていたい気持ちです。
市場に行けば一杯売ってますが、産地直送となれば別です。
楽しみながら頂いています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事