競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

シンプルな理由

2009年04月26日 | 水泳
今日は母親の三回忌でしたが、JISSでの合宿が始まります。
長崎から姉が来て、全てをとりまとめてくれます。
私が長男なのでやらなければならないのですが、「頑張ってこい」と送り出してくれました。
ありがたい事です。

大学も草薙コーチ、川越コーチが「こっちは任せて下さい!」と送り出してくれます。
実際、いつもいつも任せるどころか、頼ってばかりなのです。

昨日も朝から記録会を開催しました。
あいにくの雨でしたが、非常に良い取り組みの記録会でした。
こういう記録会も全て意味のある事として仕掛けているのです。
学生に強くなって欲しいと思い、企画するのです。

朝のウォーミングアップの前にずぶ濡れになりながら記録会の準備をするマネージャーがいるのです。
寒い中、ずっと記録を取り続けるのです。
記録会が終わり、またずぶ濡れになって後片付けをするのです。

だからこそ私達は頑張らなければ。
私は頑張らなければ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
改めまして (さぉりん♪)
2009-04-29 17:59:11
お母さまのご冥福、心より申し上げますm(_ _)m


頑張るのは良いけど、頑張り過ぎないでね!!!
心身体がちと心配(>Σ<)


梅杯はWildと観戦ゆきまふ☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。