百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

恵比寿講は今日からか?

2013年11月02日 17時54分49秒 | 祭り

  朝のウォーキングから戻って来た時、恵比須講を知らせる花火が景気よく揚った。三段雷を聞くと心も浮き立つ。気分がイイ!

 北信濃では恵比寿講には厳しい冬越しの用意をするし、商人は一年中の一番の大商いをするのが習わしだが、同じ豪雪地帯でも越後の魚沼地方では恵比寿講には恵比寿様に感謝して全店休業、従業員は寄合をして一日中寛ぐのだという。なんとも優雅な習わしで、私はその心得に越後の人を見直した。

 昨日の長寿会で山崎理事長代理の留守に置いて来た育英基金通信の発行確認を糺したところ、朝果樹園の剪定に出たまま公民館に直行したので通信文は見て居ないというので、帰宅後文面に目を通して諾否の電話が欲しいと要望して置いた。

 返電は留守電で見ることになってしまった。留守電では「見た」と言う言葉は聞いたが、修正の件は無かった。午前中、原案承認と勝手に判断して、「育英基金通信」をプリント。午後市内の会員には配り、市外の会員には郵送した。これで一日は終わってしまった。

 夜は【日本シリーズ第6戦】だ。楽天は常勝田中で一気に日本一を決めるか、巨人が田中を打ち崩して3:3の同点に持ち込んで勝敗を明日に持ち込むか、普段関心の無い私でも気が掛かる。プロ野球だから巨人が勝った方が一試合儲かる。そんなことになるのだろうか?

に向かってもう一度歩いて世界一周 11月 2日(土) 晴れ

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

18,839

13,187

 

今  月

39,234

27,464

19,617

今  年

267

4,497,165

3,148,016

16,843

2005年から

3,198

45,815,889

32,071,122

14,326

70歳の誕生日から

6,730

127,766,020

89,436,214 

 

18,985

北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ ヘブロンに向かって後 727,062m