百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

論語を読む 学而第一 ⑪

2014年03月16日 18時14分52秒 | 四書五経

     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 3月 16日(日)曇りのち雨

  原文 有子曰礼之用和為貴。先王之道斯為美小大由之。有所不行。知和而和。不以礼節之。亦不可行也

  読み 有子曰く、礼の和を用(も)って貴しと為すは,先王の道も、斯を美と為す。小大之に由れば、行われざる所あり。和を知りて和すれども礼を以って之を節せざれば、亦行うべからざるなり。

  意 有先生が言われた。礼に於て和を貴しとするのは、(単に私の独断ではない)昔の聖王もこの道を美しいとされた。(そうかと言って)すべてをこれで行こうとすると、うまくいかないことがある。和の貴い事を知って和しても礼の心を以って調節しないと、これまたうまく行かないのである

 ◎ 百合ちゃん夫婦、来たコースとは反対に、越後田沢から石打にでて帰宅したという。雪を見たかったようだ。

 ◎ 神明町長寿会の物故者慰霊法要が大聖侍さんによって、公民館で行われた。嘗て片書を付けた老人の多くが欠席したので会長は不満の様子だった。私は“断酒中”なので、”献杯”の音頭取りを遠慮して断った。

              百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 3月 16日(日           

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

17,820

12,474

 

今  月

16

293,951

205,766

18,372

今  年

75

1,368,129

957,690

18,242

2005年から

3,332

48,284,653

33,799,257

14,491

70歳の誕生から

6,864

130,234,784

91,164,349

18,974

北大西洋グリーンランド島からカナダに入国「 カートライト」に到着。ポートシンプソン向かう後149,270m