百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

論語を読む 学而第一 ⑭

2014年03月20日 15時11分55秒 | 四書五経

                   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 3月 20日(木)小雨

 原文 子貢問曰、貧而無諂、富而無驕何如。子曰可也。未若貧而楽道、富而好礼者也。子貢曰、詩云、如切磋、如琢如磨。其己斯之謂與。子曰賜也、始可與言詩巳牟。告諸往、而知来者。

 読み 子貢問いて曰く、貧しくして諂(へつら)うこと無く、富みて驕(おご)ること無きは何如(いかん)。子曰(のたま)わく、可なり。未だ貧しくして道を楽しみ、富みて礼を好む者には若(し)かざるなり。子貢、曰く、詩に云う。切(せつ)するが如く、磋(さ)するが如く、琢(たく)するが如く、磨(ま)するが如しと。其れ斯(これ)を謂うか。子曰く、賜(し)や、始め與(とも)に詩を言うべきのみ。諸(これ)に往を告げて来を知る者なり。

 意 子貢が尋ねた。貧しくとも、卑下して諂うことが無く、富んでも、おごり高ぶることのない者は、りっぱでしょうか?孔子さまが答えて。「イイでしょう。未だ貧しくとも人の道をふみ行うことを楽しみ、富んでも、礼を好んで行う者には及ばないヨ」と。

 子貢が言った。「成程、詩経に“切るごとく磋するがごとく、琢つ如く、磨くが如く、とあるが其れはこの事を言ってるのですネ。」孔子さまが「賜よ、お前とはじめて、詩を語り合えることが出来たネ。お前さんこそ、一つの事を教えたら、直ぐ次の事が判る男だ」とおっしゃった。

 ◎ 朝から一日中、小雨が続いたので、千曲の堤防には《蕗の臺》が顔を出した。明日が楽しみだ。

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 3月 20(木        

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

17,485

12,240

 

今  月

20

365,078

255,555

18,254

今  年

79

1,439,256

1,007,479

18,218

2005年から

3,336

48,355,780

33,849,046

14,495

70歳の誕生から

6,868

130,305,911

91,214,138

18,973

 

北大西洋グリーンランド島からカナダに入国「 カートライト」に到着。ポートシンプソン向かう後99,481m