百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月17日晴れ
親戚の母の七七忌が済んだのでということで丁重な挨拶状に添えて重たい香典返しが送られてきた。この頃は何不住ない暮らしの中、先方の家に贈って特別喜ばれるものをと気を使うほど迷ってしまう。そこで分相応なカタログを送って、気に入ったものを選んで貰うやり方も多くなった。
今回もその方式を施主は選ばれたが、さて、こちらにその選定方を委ねられても、こちらも特に必要なものも見当たらないので、迷ってしまう。① 温泉 鹿児島から北海道まで、ゆったり過ごすくつろぎの温泉招待 ② 体験 乗馬・楽器レッスン・陶芸体験からヘリクリージングまで ③ 日本の名品 匠の魂世界に誇る日本の技 ④ ファッションアイテム各種 ⑤ スポーツ用品からクロックコレクションまで ⑥ 洋酒からお茶などの飲み物・食べ物など 要るような要らないものまで何でもあるが、帯に短し、襷に長しで迷うばかり。
迷いに迷って、私は形見の心算で《有田焼の茶道具》を選んだ。誰も反対する者は居なかった。”なんでもいやさ”という感じ・・・?
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月17日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩 |
|
今 日 |
1 |
24,862 |
17,403 |
|
今 月 |
17 |
393,575 |
275,503 |
23,151 |
今 年 |
252 |
5,016,586 |
3,476,099 |
19,907 |
2005年から |
3,509 |
51,933、110 |
36,353,177 |
14,800 |
70歳の誕生から |
7,041 |
133,883,241 |
93,718,269 |
19,015 |
北大西洋グリーンランド島からカナダに入国、ナイヤガラに向かって後 57,823m