百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

錆鉄板の市民会館

2015年11月14日 13時52分18秒 | 随想

      百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 11月14日 曇り

 城山の市民会館が閉鎖されて新幹線の駅の近く片山さんの脇に移ることになって一抹の寂しさを感じている中で、新しい市民会館が姿を見せて来た。1月25日オープンということでラストスパードで暗くなっても残業して頑張っている。

 私は朝晩のウォーキングで進行状態を眺めながら歩いているのだが、出来上がった建物の上に頑丈な鉄板を張り付けていた。鉄板など張らなくともコンクリートの建造物なので何の支障もない筈、不思議に思って交通整理の係員に聞いて見た。

 「錆びている鉄板に塗装して絵でも描くんでしょうか?」と。すると以外にも《このままのようですよ》と云う返事。まさか!新築の建物に錆びた鉄板を張って、「出来上がり」なんていう筈はないと思って居た。

 ところが、広報飯山11月号を見て驚いた。飯山市文化交流館ナチュラに注目。日本を代表する設計者の一人、曰く。「錆鉄板と木 景色との調和」と。まったくわからん!チンプンカン!

大相撲 九州場所 七日目 《4勝3敗》 〇臥牙丸 極め倒し ◉御嶽海

      百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 11月14日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

22,201

13,321

      

今  月

     14

317,633

190,580

22,688

今  年

316

 7,074,023

 

4,663,571

22,386

2005年から

3,930

61,545,268

42,793,442

15,660

70歳の誕生から

7,462

143,495,399

100,210,522

   19,230

ワシントンからアメリカ大陸横断へ、ロスアンジェルスに向かって後406,558m