百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

我が家で彦孫の誕生祝い

2015年11月21日 19時26分34秒 | 随想

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 11月21日 曇り

 湯の入荘でのパソコンが終わって家に帰ると名古屋の貴ちゃん一家が来ていた。今日からの3連休を利用して来たのだという。

 今日は長女の絢音(あやね)ちゃんの誕生日なのでパパは早速バースデーケーキを頼みに行った。あやねちゃんは今日で3歳になるのだが、ママと英語で話してるのには驚いた。「1歳の時から教えて来た。3歳になるとテレビなどに興味を持ってしまい、真剣に対応しなくなってしまう」ので、早く始めるのがコツだという。

 ママ(貴ちゃん)はアメリカのデルタ航空のスチューワーデスをして居たので、英語はペラペラだからそんな事が言えるのだが、誰もがそんな躾ができるもんじゃない。

私は自分が死ぬと私の家系が絶えるので、私は私の姓をつけた育英基金を作った。その基金を活用して私と血の繋がった彦孫が英語のエキスパートになって欲しいと願って居る事を話し、彦孫達に助言して欲しいと頼んだ。

  夕食の後、全員でバースデーソングを歌い、ケーキを平らげた。

大相撲 九州場所十四日目《7勝7敗》 〇御嶽海 突き出し ◉佐田の海              

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 11月21日
 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

23,457

14,074

      

今  月

     21

482,876

289,726

22,994

今  年

323

 7,239,266 

4,762,717

22,413

2005年から

3,937

61,710,511

42,892,588

15,675

70歳の誕生から

7,469

143,660,642

100,309,668

   19,234

ワシントンからアメリカ大陸横断へ、ロスアンジェルスに向かって後307,412m