百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

コメントに答えて

2015年11月25日 17時53分03秒 | 随想

     百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 11月25日  曇のち雨

 区長さんから「枯露柿にしようと吊るしていた柿を試食したら大変美味しいので、全部降ろして冷凍した」と聞いて、我が家のパパも見習って吊るし柿を外してしまった。ママは「冷凍できるほど空きはない・・・」と口説いていた。他に特筆するような記事が無いので"ユキツバキ”さんのコメントに答えることにした。

● 育英資金を創設なさってるんですか。
  取敢えず500万を基金として別途預金としました。私の血を引くひ孫に英語の育英基金として支給して行く方針です。

● 観音像は木像か鋳造か想像してます。
 ”緑檀〝と言う木で彫刻して貰うようお願いしました。 

● 3歳で英会話。これもびっくり!
 1歳から始めたそうです。3歳を過ぎるとテレビなどに気が散るので早い方が良いそうです。

● お孫さんの貴ちゃんが飯山の高校を出られたのですか?
  ママの方針で《清泉女学院》に汽車通学しました。  

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 11月25日                            

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

23,783

14,270

      

今  月

     25

568,395

341,037

22、736

今  年

327 

 7,324,785

4,814,028

22,400

2005年から

3,941

61,796,030

42,943,899

15,680

70歳の誕生から

7,473

143,746,161

100,360,979

   19,235

 ワシントンからアメリカ大陸横断へ、ロスアンジェルスに向かって後256,101m