百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 3月4日 晴れ
私が亡くなれば我が家の性は消えてなくなる。本家の総領として 真に不本意なことだ。そこで私の精神を子孫に伝えるドクトリンとも云うべきものを今から組み立てて行こうと思う。
先ず人材を育てる基本となるものとして、私は私の心の拠り所とする『教育勅語』の核となるものを記すことにする。
父母に孝に、兄弟に友に、夫婦相和し、朋友相信じ、恭倹己れを持し、博愛衆に及ぼし、学を修め業を習い、以て知能を啓発し徳器を成就し、進んで公益を広め世務を開き、常に国憲を重んじ国法に遵い一旦緩急あれば義勇公に奉じ、以て天壌無窮の皇運を扶翼すべし。
次に具体例を挙げる。 小学校卒業までに英会話ができること。中学卒業までに英語で文通出来ることを目標に切磋琢磨すること。
そのための教育基金を提供すると約束する。興味のあるものを禁止しない。罰しない。学用品は良いものを支給する。好きな運動は助長する。こんな方向でまとめたい。
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 3月4日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数 〈歩〉 |
|
今 日 |
1 |
20,331 |
12,199 |
|
今 月 |
4 |
71,457 |
42,874 |
17,864 |
今 年 |
64 |
1,203,846 |
722,308 |
18,810 |
2005年から |
4,041 |
63,788,848 |
44,128,080 |
15,785 |
70歳の誕生から |
7,573 |
145,719,796 |
101,545,160 |
19,242 |
アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからサンフランシスコを経てシャトルに向かって、あと402,920m