百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月23日 晴れ
先日「メダカの稚児がボウフラに食べられる」という情報で、水槽に寒冷紗をかけたところ、水槽から何日も蚊が舞い立ち、その後稚児の数も増えて成果があがったので、今日は次の情報を試すことにした。
「水槽にシジミを入れて置くと透明な水になる」ママにスーパーからシジミを買って来て貰い、庭の小さな池に一袋、残りの一袋を水槽に分けて入れた。
さて成果は?
。
百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月 23日
|
日数「日」 |
総歩数 |
総距離(m) |
平均歩数 (歩〉 |
今 日 |
1 |
20,184 |
12,110 |
|
今 月 |
23 |
493,829 |
296,297 |
21,471 |
今 年 |
170 |
3,036,544 |
1,821,926 |
17,862 |
3205年から |
4,484 |
71,271,080 |
48,616,849 |
15,912 |
70歳の誕生から |
7,981 |
153,202,028 |
106,034,501 |
19,196 |
アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって1,450,351m