百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

メダカの飼育で

2017年06月26日 20時31分57秒 | メダカ

    百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月26日 晴れ

メダカの飼育で(参考に)

 〇 寒冷紗 (大成功) 水槽に寒冷紗を掛けたところ、成長率の悪い水槽からは給餌するたびに蚊が飛び立った。ボーフラに食べられた証拠だ。ボーフラが全部蚊になれば、安定することだろう。

 〇 しじみ (効果は疑問)シジミを入れると水が澄むというので、水槽に入れて見たが、赤玉土で育てているためか、シジミは弱って死んだりしている。死ぬと水質が悪化するので良くないと思う。

 〇 スポイト(効果あり) 文房具店で買ったものだが、ボーフラに近づけて水を喫うとボーフラが面白いようにスポイトに入る。全部吸い上げて寒冷紗を掛けて置けば安心だ。暇をみておたのしみに!


                百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月 26日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

20,612

12,367

 

今  月

         26

                     557,198

              334,319 

21,431

今  年

173

3,099,913

1,859,948

17,919

3205年から

4,487

71,334,449

48,654,671

15,916

70歳の誕生から

7,984

153,265,397

106,072,523

  19,197

アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって1,41,329m