百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 10月 24日 晴れ
今日は「老燃教室」の日。春と秋に行われる来入児との交流日。来年小学校へ入学するというので皆元気。幼稚園の最上級生とあって団体行動もテキパキ立派。披露した唱歌も大きな声で音程もシッカリしてる。
前座の唱歌の披露で爺さん婆さんの拍手で沸いた後、1:1のジャンケン対決となった。「家はどこ?」と聞くと「大久保」と答えた、挨拶の後、愈々ジャンケン。
…芽が出て、膨らんで、花が咲いた。ジャンケン ポイ。私は「グー」大久保は「パー」で負けた。大久保は跳び上がって抱き着いてきた。2回目は私が勝った。彼はガッカリしぼんでしまった。3回目は彼が勝った。此処で2:1で次の児童と交代した。彼は私に2:1で負け越しで引き下がった。チョット寂しそうだった。
3番目に来たのは女の子だった。私は負けてやろうと思った。上手くいかないもので私が勝ってしまった。女の子は泣来そうな顔をした。次も私が勝った。この子は後ろを向いて私の顔を見なかった。
3回目は何としても負けてやろうとパーを出すと女の子はグーを出した。3敗して、泣けぬまま、跳んで行ってしまった。すまないと思ったが取り返すことは出来なかった。今日一日、面白くない。悔しかったろう、と思ったが、私もショックをうけた。
百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 10月24日
|
日数「日」 |
総歩数 |
総距離(m) |
平均歩数(歩〉 |
今 日 |
1 |
22,432 |
13,459 |
|
今 月 |
24 |
504,610 |
302,766 |
21,025 |
今 年 |
291 |
50,925,759 |
3,328,055 |
17,500 |
3205年から |
4,600 |
73,781,295 |
50,122,778 |
16,039 |
70歳の誕生から |
8,102 |
155,712,243 |
107,540,630 |
19,219 |
北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かってあと1,879,222m