百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 28日(火)晴れ
(社)日本スポーツ吹矢協会から会報が来た。142・143合併号とあった。新春を寿ぎ、更なる夢に向かっての活躍を約束する新年号だ。会長は会員10万人獲得を目指してと張り切っている。
iphoneで「スポーツ吹矢」を検索していると「国際吹矢道協会」という似たような協会のあることが判った。そして両者の違いなどの比較表が出ていた。これには驚いた。
国際吹矢道吹矢協会(IFA)と日本スポーツ吹矢協会(JSFA)との比較
040103 050517 更新
040103 050517 更新
国際吹矢道吹矢協会 | 日本スポーツ吹矢協会 | |
---|---|---|
パイプ長さ | 120cm | 120cm |
内径 | 自由10mm.12mm.13mm | 13mm |
重さ | 自由 | カーボン90gr、樹脂250gr、合金パイプ |
用具制限 | なし 自作品使用可能 | JSFA認可品のみ使用可能 |
アクセサリー | 錘、サイト、Tグリップなどすべて自由 | グリップのみ許可 |
矢 基準 | 約20cm 約0.75gr | 約20cm 約0.75 gr |
矢の制限 | 形状、重さ自由 | JSFA認可品のみ使用可能 |
風船割り | 可能 | 先端が太くて割れにくい |
的 | すべてのスポンジマット利用可能 | すこし柔らかいスポンジマット |
射程距離 | 10mが基本 | 6m 8m 10m |
矢数 | 5本 x 6R (30) | 5本 x 4R (20) |
段位 | 30本120点・・・アイロン賞 30本150点・・・ブロンズ賞(3段) 30本162点・・・シルバー賞(4段) 30本175点・・・ゴールド賞(5段) 30本186点・・・チタン賞(6段) 30本192点・・・プラチナ(7段) 30本198点・・・ルビー(8段) 30本204点・・・ダイヤモンド(9段) 30本210点・・・名人マスター(10段) |
30本 150点 (3段) 30本 162点 (4段) 30本 174点 (5段) 30本 186点 (6段) 他にも複雑な段階あり |
吹き方 | 吹き方は自由 | 吹く前に所定の作法を行う |
その他の競技 | ゴルフボール射撃、遠矢 | 遠矢、その他 |
その他の演技 | カラクリ吹矢各種 | |
会費 | すべて無料 | 年会費3千円 |
大会参加費 | 大体食事込み1.5千円くらいが多い 他流、自己流の方も参加可能 |
3千円 JSFA会員にならないと参加不能 |
大会会場 | 長岡、市原、徳島、福山、兵庫、春日井 | 東京、他全国各県 |
会報 | インターネット掲示板、メールで配布 | 月報発行郵送 |
会報内容 | 吹き矢に関するあらゆる情報 | JSFA情報のみ |
海外連携支部 | フランス、ドイツ、アメリカ他多数 | ハワイ支部がある |
競技ルール | 世界共通ルール | JSFAルール |
ホームページ | http://www.sportsfukiya.net/ | http://www.fukiya.net/ |
メール | info@sportsfukiya.net | info@fukiya.net |
電話 | 0258-34-2303 | 03-5537-0731 |
協会の理念 | 吹き矢をオリンピックスポーツにすること | スポーツと呼吸健康法として行う |
注: 国際吹矢道協会は日本スポーツ吹矢協会と対立している訳ではありません。
各々が信じる理念に基づいてスポーツ吹矢健康法を普及しています。
この他にも、「日本吹矢連盟」という組織もあることが判ったが、この連盟は会員への連絡や大会の報告事項を知らせる程度のようだ。「国際吹矢道協会」はフランス・ドイツ・アメリカにも組織があるようだが、日本の本部は新潟県長岡市となっている。
百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 28日(火)
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩) |
|
今 日 |
1 |
19,655 |
13,759 |
|
今 月 |
28 |
508,583 |
356,008 |
18,164 |
今 年 |
28 |
508,583 |
356,008 |
18,164 |
2005年から |
3,285 |
47,425,107 |
33,197,575 |
14,437 |
70歳の誕生から |
6,817 |
129,375,238 |
90,562,667 |
18,978 |
北大西洋グリーンランド島からカナダに入国「 カートライト」に向かって後475,481m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます