百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 3月26日 晴
昭和20年8月15日、今日は天皇陛下のラジオ放送を拝聴する日。朝から山の中に展開していた部隊の全員が営庭に整列して、何日かぶりに活気を取り戻した。
正午、君が代が吹奏されて陛下の玉音が放送された。生憎雑音が酷く、陛下の真意は伝わらなかったようだった。中隊に戻った兵士は、威勢のいい兵士から《本土決戦に対する戦意の高揚についての訓示》がなされたのだという話が出て盛り上がって来た。
そこで私は、「陛下は《帝国政府をして、米英支ソ4国に対し、共同宣言を受託する旨通告せしめたり》と仰せられた。また《万世のために太平を開かんと欲す》と語られた。これは戦争を止めて連合軍の共同宣言を受託する、と云う意味だ。戦争は終わりにして、平和な世の中にしたい、と仰せられたのだ》と大きな声で怒鳴った。
一瞬、静まり返ったが、そうだったのか、と納得したようだった。すると「衛生殿は何処の大学を出たでありますか」という質問。私は「大学なんか出て居ません。でもこれは間違いではありません」と啖呵を切った。
その夜、灯火管制を続けているので、「もう戦争が終わったのだから暗幕は取った方がいい」と大きな声を挙げたが、誰も手を出さず、暗い中で一夜を過ごした。上官からの指示も無かった。
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 3月26日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩 |
|
今 日 |
1 |
25,593 |
17,915 |
|
今 月 |
26 |
624、390 |
437,073 |
24、015 |
今 年 |
85 |
1,988,729 |
1,392.110 |
23,397 |
2005年から |
3,699 |
56,459,974 |
39,521,982 |
15,264 |
70歳の誕生から |
7,231 |
138,410,105 |
96,887,074 |
19,141 |
ワシントンからアメリカ大陸横断へ、デンバーに向って後 1,438,018m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます