百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

上野の西郷さん

2015年12月18日 13時14分48秒 | 人物

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 12月18日  曇り

 明治31年の今日(12月18日)東京の上野公園に冷や飯草履で犬を連れ、浴衣姿の大男、西郷さんの銅像の除幕式が行なわれた日なのだという
 
 はじめ皇居前に建てる計画もあったが、私は、上野の山に決まったのは、勝海舟と静岡で会談、江戸100万の民衆の為無欠開城をなし遂げた事績によるものと考えて居る。
 
 西郷隆盛は西南戦争に担ぎ出され、逆賊との汚名を着せられて居たが、明治22年の憲法発布の際、朝廷から明治の元勲としての功績が認められ、恩赦とともに正三位に叙せられたのもその人柄によるものと思う。
 銅像というと尊敬のあまり、威厳のある姿にしがちだが、西郷さんはやっぱり草履ッ履きで浴衣姿が似合う。

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 12月18日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

18,265

10,959

      

今  月

   18

398,654

239,192

22,147

今  年

350

 7,846,149

5,126,846

22,418

2005年から

3,964

62,317,394

43,256,717

15,721

70歳の誕生から

7,496

144,267,525

100,673,797

   19,246

 アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからサンフランシスコに向かって、あと540,283m

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿